ブレードランナー ファイナル・カットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ブレードランナー ファイナル・カット」に投稿された感想・評価

無花果

無花果の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シネマスコープ

2049を観るために復習も兼ねて観てみたものの、驚愕している、これはSFじゃなく人間と人間の物語だったんだ。
便利に暮らしていくために人間が生み出したものたちが使い捨てされないよう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から壮大で観たこともないような映像美の連続に酔いしれる。
完璧な存在になりたいと願うレプリカントのラストが切なかった。
一番印象に残ってるのが、ラスト付近でデッカードが屋上から落ちそうになった時…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.6
話の内容が少し難しかったけど、街並みとかサイバーパンク的なところが良かった。
向こう数十年は、近未来やSFの世界観を作る上でこの門は通らなければいけないと思う。
晃一

晃一の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

SF映画の中でも描写が美しくて好きな映画
全ての機械-人間系のSFはこの作品に端を発していると言っても納得できる
より現実的な問題としての心理描写はGHOST IN THE SHELL 1995 が…

>>続きを読む
嶺

嶺の感想・評価

5.0
開始数分で既にこれ好きなやつ〜!ってなったし案の定めっちゃ好みの映画でした
ザ・SFな世界観たまらん
ロイの最期のセリフ良すぎ
アゴ

アゴの感想・評価

4.1
いかにもサイバーパンクな雨とネオン
戦闘シーンまで美しさがある
テーマが良いしストーリーも面白い
かなり好きな終わり方
PKD

PKDの感想・評価

5.0
サイバーパンク好きからしたら最高です

退廃的美の中に垣間見える人間性などに感動
湯

湯の感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

大学時代、これでレポート書いたの懐かしいな。

今観ても古さを感じず、後続の作品に多大な影響を与えた本作。
全体的に展開が地味で暗いので人を選ぶとは思うが、印象に残る場面がたくさんあり、うどんの下り…

>>続きを読む

色んなSF作品の世界観に影響を与えたんだろうな、
と改めて思う、THE エポックメイキング作品。

人間に危害を加える人工人間(レプリカント)を処分するブレードランナー(賞金稼ぎ)が主役なわけだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事