自由を我等に 4K デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『自由を我等に 4K デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

資本主義と大量消費社会へのアイロニー。
ルネ・クレール。
後のチャップリンの名作『モダン・タイムス』へも影響を与えたと言われる作品であるが、個人的にはジャック・タチの『プレイタイム』辺りにも通底する…

>>続きを読む
たのしい
沙那王

沙那王の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

90年前に作られた映画。セリフは少なく、歌で物語が進んでいく。
刑務所での流れ作業と、蓄音機工場でのベルトコンベア式の製造ライン。
学びは自由への義務。と、教師が子供たちへ歌っていた。
自由を勝ち取…

>>続きを読む
さかい

さかいの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

チャップリンのモダンタイムスにも影響を与えたと言われる作品
映画そのものはコミカルでゆるい感じながら
なんとも辛辣なのがラストの歌のくだり。

機械が発達するほど人間の仕事は楽になるはずで、効率があ…

>>続きを読む

なんで最後すごい風が吹き始めたんか全然分からんかったけど面白かったから全部許した笑笑

♫ À nous à nous la liberté 〜♫☺️酒飲んで歌って恋しよう♫

好きな言葉は「4K…

>>続きを読む

冒頭、横に並ぶ馬の人形を斜めの角度からとらえて横移動、左端まで行ききったら右に戻ってさらに先まで進んでいくカメラの動きで「なんかいい!好き!」と思った。最初から最後まで楽しくて、だけど自殺を試みるシ…

>>続きを読む
kiho

kihoの感想・評価

4.1

2回目に傷に布を巻いてあげるシーンがすごくよかった、白黒で技術も今とは全然違うだろうに一気に空気が変わったのがしっかり伝わってきた
恋愛云々でなく一緒にいて楽しい相手と一緒にいることってかなり幸せな…

>>続きを読む
5/2(月)〜5/8(日)
13:00-, 17:10-
Morc阿佐ヶ谷にて上映!
あかね

あかねの感想・評価

4.3

これ最高によかった!!!
心地よい映画。
刑務所で出会った男子2人の友情。
歌っておっさん同士ウィンクしあって
手を怪我すれば無言で布を切り
巻いてあげる...きゅんきゅんする。
おっさんずらぶだね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事