最後の決闘裁判の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『最後の決闘裁判』に投稿された感想・評価

封建の時代、と言ってしまえばそれまでだが、さはさりながら、めんつと誇りのために、女性を私有財産のこどき扱う様は見ていて激しい憤りを覚える。

宗教を錦の御旗に、放縦に女性を蹂躙するその教条主義にも嫌…

>>続きを読む
yeyzerryza

yeyzerryzaの感想・評価

3.8
時代が時代だからなんとも言えないけどほぼクソ野郎

リドリー・スコット監督やし、中世の時代物も好きやしで、観てみましたけど、うーん。作品自体は良い出来やった。からこそ、感情移入してしもて、観てて胸糞悪いわ❗てなりました😩
夫と妻と夫の親友の3つの視点…

>>続きを読む

良い意味で後味悪い胸糞映画でした。

最期の決闘で、メンズ達は共倒れしてくれないかなって思ってたから、マルグリッドも…っていうのがわかった時は、彼女に感情移入して腹が立ってしまった😡

各々の視点に…

>>続きを読む

藪の中のような展開かと思っていたが、しっかりと共有できる事実があってそのことへの三人の捉え方が違うという話し

完璧に作り込まれていて脚本から演出や美術までまったく隙のない仕上がり
ただ完璧すぎてあ…

>>続きを読む

劇場で見たかったし

フルでノンストップで見たかった。

三者視点から描かれる感じいくつかあるけど、複数視点でこんなおもろいなと思ったの初めて

決闘シーンの緊張感が半端ない
こんな歴史を生き抜く女…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

4.5

各3人の一人称視点で描かれるchapter3構成。
冒頭に決闘のシーンを流す事によって、これからどうなっていくのか気になってしまいのめり込んで見てしまう。
各視点によって登場人物の印象が全く変わって…

>>続きを読む
arca

arcaの感想・評価

4.3

カルージュ、ル・グリ、
マルグリット、の真実を通して、
同じ事件に対して、
これほどまでに捉え方が違うことが
面白かった。
自分に都合の良くしか捉えられない人、
自分が見たいものだけ見ればいい人、

>>続きを読む
中世の(現代人には受け入れ難い)価値観や、社会がリアルに描かれている。そういったものをじっくり味わいたい人には良い作品だが、見たあとの爽快感を味わえる映画じゃないので注意。
がんつ

がんつの感想・評価

3.7

【 内容 】
乱暴された妻とその夫。そして
告発された男。真実のために
決闘裁判を行う歴史映画🎦

【 感想 】
なんでドラマパートが面白くて、決闘裁判のアクションも最高やねん。めっちゃ良かった..…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事