ひろゆき

最後の決闘裁判のひろゆきのレビュー・感想・評価

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)
3.4
銀幕短評(#595)

「最後の決闘」(原題)
2021年、アメリカ。 2時間33分。

総合評価 68点。

リドリー・スコット作品。
あとあじの悪い映画ですよ。そしてくどい。何もかもが くどい映画です。ひとつのものがたりを3つのカメラが追う。そのアイディアはいいし、構成もいい。でもくどすぎる。もっと刈り込めば、ぐっとよくなると思います。

映画のテーマはね、かなりよくないですよ。女性蔑視に満ち満ちている。気がめいるし、腹がたつ。あと、助演陣のキャラクタをひとりひとり強調しすぎていますね。例えば国王とか。いちいちくどいんですよ、この映画は。

女性蔑視の観点につながりますが、セックス(性交)が ああいうのだとダメダメですね。あれで女性がよろこぶわけがない。こういうへんてこな映画やアダルトビデオばかりを観て育つと、ふつうの男の子でも 性的嗜好がねじれたオトコに成長しますね。これは、わたしは前からとても憂慮していますよ。このあたりは 性教育できっちりと教えないといけない。「性欲について」の連載をまた更新しておきますね。あれ どの映画だったっけな?

ひとつほめるとしたら、アダム・ドライバーの芝居の成長ぶりですね。スターウォーズから、ぐっとセクシーな男優になりました。これからも注目株です。

@東京日比谷 、シャンテじゃないほう
あすは六本木の新国立美術館がメインです。コーヒー屋さんも巡ります。楽しみだなあ。

(映画名、思い出しました。)
ひろゆき

ひろゆき