最後の決闘裁判に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『最後の決闘裁判』に投稿された感想・評価

もろた

もろたの感想・評価

3.5

面白かった〜

もっとミステリ調で実は…
があるのかと思ったら
メイン3人の視点で語られていくため
場面によっては主観的客観的と
それぞれの捉え方
発言まで変わってきてて楽しめました

序盤の年月の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024/5/9
とにかく長い。
おなじシーンを繰り返し見せられて、意味がわからない。
羅生門なら人によって真実は変わるという事がわかるけど、これって同じじゃん
結局のところ強姦はあって、子供はアダ…

>>続きを読む

物事は多面的とは言ったものの、こういう世界で生きている場合、多面的に見るのは(もしくは多面的な捉え方を大々的に言うのが)難しいね。
決闘のシーンが良かったと言われている作品だけど、個人的にはマルグリ…

>>続きを読む
息を呑むような展開。。あまり酷い、、、
iron

ironの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった。

じわじわ後からくる面白い史実映画。

ジャンの妻マルグリットを親友のジャックがレイプする。
マルグリットはレイプを告発し決闘裁判が行われる。
3章構成で上記3名の視点で描かれる…

>>続きを読む
麻衣

麻衣の感想・評価

3.7

絶頂に達しないと受胎しないからレイプで子供ができるはずがないとか、正しい主張をする者に神のご加護があるから決闘で勝った方の主張が正しいとか、んなわけあるかいすぎて、当時の人も「んなわけあるかい」と心…

>>続きを読む
意外と長く感じなかった

当時声をあげたのって
きっとものすごいことなんだろうね
最後の決闘の迫力が凄い
わわわ

わわわの感想・評価

3.8

激重い内容だけど、見て良かった。脚本にマット・デイモンとベン・アフレックが関わってるのもなかなか興味深い。
構成が見事で、1部→2部→3部で視点が変わるんだけどどれだけ主観で物事を見ているかがよくわ…

>>続きを読む
いたる

いたるの感想・評価

3.9
ゼイリブ味があるタイマン勝負の長さ。
羅生門的な

あなたにおすすめの記事