ブレードランナー ファイナル・カットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー ファイナル・カット2007年製作の映画)

Blade Runner: The Final Cut

上映日:2007年11月17日

製作国:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 人間とレプリカントの境界線を曖昧にし、感情を持つレプリカントたちの切なる願いを描く
  • 近未来的な世界観と、日本の要素が入り混じった雰囲気が魅力的
  • ハリソンフォードの落ち着いた演技や、ルトガーハウアーの演技が素晴らしい
  • 音響や美術、設定などの映像美が印象的
  • SFの金字塔として、後世のディストピアSFに多大な影響を与えた古典的作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

岡村

岡村の感想・評価

4.1

物語のテンポ自体はそんなに
すぐ事が進む訳でもないが
近未来的な世界観が見ていて
ずっと飽きさせない。

むちゃくちゃかっこいい終わり方で
ちょっとゾクッときた。
ある種デッカードの決意の様な
レプ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

グロいのが苦手な人は最後の方は気をつけてください。

最初の方の世界観の描画は非常に良かった。
ロボットの話や空飛ぶ車や超高層ビル、大きな電子広告がある華やかな未来的な上空がありつつ、アジア街の屋台…

>>続きを読む
lien

lienの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

生きている間に絶対観ておきたかった作品の1つを鑑賞。
アジアと西洋が融合した酸性雨が降り続ける近未来都市。
最新のレプリカントは人間と同じく感情を持つ代わりに4年という歳月しか生きることができない。…

>>続きを読む
HINAKO

HINAKOの感想・評価

3.5
途中まで観たことあったのに気づかなかった驚愕🥶
WDでグロさは鍛えられていたはずなのに痛々しすぎて見れない場面が何度かあった。
Yaggie

Yaggieの感想・評価

5.0
世界観映画の極地。
ftachan

ftachanの感想・評価

3.9
クオリティ高いエロゲみたいで面白かった

2019年、「強力わかもと」、急に日本語で喋るおっさん。
思わず鼻で笑ってしまった。
建築物の造形は冒頭からユニークで面白い。

ずーーーーーーーーっと暗い。
世界観はすごいけどテンポはそんなに良く…

>>続きを読む
85

85の感想・評価

3.5
記録用

あなたにおすすめの記事