クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」に投稿された感想・評価

マッドマックス、ボーはおそれているを彷彿とさせるシーンがあった
な

なの感想・評価

4.0
ひろしの生涯みたいなシーンにとても感動した。人はいつだって過去を羨むけど、結局未来に向かって歩いていくんだなと感じた。結局未来に大事なものができるんだ。
子供と大人が入れ替わる瞬間だけが怖い
とにかく恐怖を感じる部分が多くて周りが言うほど楽しめなかった
あの名シーンは言わずもがな涙を流した

クレヨンしんちゃん 劇場映画版9作目

ひろしの回想シーンは涙腺が崩壊した。少し前までは大人になり楽しくないと思うことが増えて、子供時代が懐かしく戻りたいという気持ちだけで観ていた。自分も大切な人…

>>続きを読む

気づいたら子どもの頃から定期的に観ている作品。
ヘンダーランドとかにもあるけど、親を筆頭に信頼している大人と会話が通用しなくなる流れが本当に怖い。ひまわりを邪魔だと払うみさえのシーンとかショックがす…

>>続きを読む
らじゃ

らじゃの感想・評価

3.3
クレしん映画初鑑賞。
おバカと感動の割合、内容の濃さ、全てが完璧だった。名作と言われるわけだ。
大切な人がいる人間はかなり心揺さぶられる。

あちこちで「大人が観たらグッとくる」みたいに言われててずっと気になってたやつ
これは子供の頃も観た事ないや

前半はいつものしんちゃんて感じで、笑うけど全く泣けないよ?とぼんやり鑑賞
が、中盤のヒロ…

>>続きを読む
ゆえな

ゆえなの感想・評価

4.0
人間って子供は大人になりたくて、大人は子供に戻りたい生き物だよね
まさおくんのバスシーン笑った
2式

2式の感想・評価

4.0

クレヨンしんちゃんの映画はおバカと感動があって良い。
ひろしの回想でじいちゃんの自転車の後ろに乗るひろしからひろしの自転車の後ろに乗るしんのすけになっている描写が素敵。懐かしい“におい”っていうのが…

>>続きを読む
soda

sodaの感想・評価

4.0

懐かしさで泣けるの、大人になるとわかる!
20世紀博の平成バージョンがあったら、絶対行きたいもんな。

ひろしの幼少期から今までの思い出がすごく素敵だった!ひろしの足の臭さは、家族のためにがんばって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品