久しぶりの鑑賞。大人になって初!
20世紀博みたいな施設があるとどっぷり懐古しちゃいそう。
ラストのケンへのしんちゃんのセリフ、前を向いて未来を生きようって気持ちにさせられ、泣く😭
今考えるとオール…
「オラ、大人になりたいから」
北斗くんがラジオで話題に出すから観たくなって再見。
幼稚園バス運転するシーン、最初から最後まで最高だったな〜めちゃくちゃ笑った。まさおくんの「ぶっ飛ばすぜベイベ😏」…
「あと、オラ大人になりたいから!
大人になって、お姉さんみたいな綺麗なお姉さんといっぱいお付き合いしたいから!」
毎日、家族や友達と楽しく生きているしんちゃんからこんなセリフが出てくるなんて、、、…
ノスタルジーに囚われて未来を捨てようとする大人たちの姿は、現代にも刺さるテーマ
笑って泣けるだけでなく「今を生きるとは?」という深い問いを投げかけている
ひろしの回想シーン(モノローグ)も大人が…
実家で妹がテレビでこれを見てた時に、
😧「なに…これ…」
「ネギ」
😥💧(ぽわーん)
のシーンがなんかおもろすぎてそれきっかけで観た。
クレしんって映画はもちろんテレビ放送すら一度も見たこと…
幼稚園生当時再放送か何かで見たオトナ帝国は18歳で見ると全く違ったものだった。当時はしんちゃんに自分を置き換えてみさえやひろしを引き戻すことにわくわくして応援した。大人が自分の知らないものに熱中し、…
>>続きを読む(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2001