少年と自転車に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『少年と自転車』に投稿された感想・評価

落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

以外にもヌーヴェル・ヴァーグみたいな映像でビビる。今となっては切なさすら感じてしまう若き日のトニー・スコットの独白を聞いていると泣きそうになる。兄弟揃って、あんな何も無さそうな街から出てきたのだな。…

>>続きを読む
TagTak

TagTakの感想・評価

3.0
鏡面ショット等リド・スコらしい審美性がありながら、全体的にブリティッシュ・ニュー・ウェイヴ香る若々しさが横溢していた。
SMTT

SMTTの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

題名どおり少年が自転車に乗って出かけるだけの話
とりとめなく気の向くままに移動していくが、最後にはストーリー上の結末といえる展開が待っている
カメラワークも多少凝っていたりして次の展開が気になるし、…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.0

1人の少年が自転車に乗り、日々の時を語る。兄リドリースコット監督作、弟トニー・スコット主演のヒューマンドラマ作。淡々とした少年の日々が描かれ、弟のナレーションも付けられ、子供時代とは思えぬほどの映画…

>>続きを読む

リドリー・スコット監督脚本、トニー・スコット主演、ナレーション。

日本版は「ストレンジ・ワールド(短編集)」、または「デュエリスト」の特典映像に収録されてるらしい。

これがリドリー・スコットの監…

>>続きを読む
marev

marevの感想・評価

3.8

初見は確かWOWOWプラスがまだシネフィル・イマジカだったころに、ショートフィルムの放送やってた中にあった気がするけど。

忘れちゃったので、DVD(デュエリストの特典)で再鑑賞してみた。

意外と…

>>続きを読む

「敬愛するトニー・スコット監督の自殺」
※得点は映画の内容ではなく、極度の主観的な感情です

ある夏の朝。仕事をしていて、ふと、当時は携帯だったかスマフォだったか曖昧やけど、ニュースを見て、真っ白に…

>>続きを読む

本当にリドリー・スコットの映画か疑うレベルで映像表現に特化した(というか映像の質感的には主演のトニー・スコットの方が近い)珠玉の短編。

暗い部屋を眺め回す冒頭から実験性が強く引き込まれたが、その後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事