ホワイトナイツ/白夜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ホワイトナイツ/白夜」に投稿された感想・評価

みっこ

みっこの感想・評価

3.0
2人のバレエ、タップ、ダンスに魅了される!けど、自由とは一体…?
黒旗

黒旗の感想・評価

2.8
時代だなーと。バレエとタップダンサーの組合せはなんかちょっと。亡命者同士のストーリーにしたかったんだろうが…

多分昔一度見ただけで、内容をすっぽり忘れていた。
また見ることが出来て良かった。
グレゴリー・ハインズとミハイル・バリシニコフ、大胆さと繊細さが合わさったコラボレーションダンスは華麗ですごく気分が上…

>>続きを読む
sunday

sundayの感想・評価

3.0

1985年制作、旧ソ連からアメリカに亡命したバレエダンサーと、アメリカ軍から脱走しソ連へ亡命したタップダンサー。あと6年待てば、ソ連は崩壊したのに、と思うのは21世紀にこれを見ているからですね。撮影…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0
話はありがちだが、出演者が皆美しくて眼福。脇を支える人物もイザベラ・ロッセリーニやスコリモフスキ等、謎に豪華。
paoniaco

paoniacoの感想・評価

3.0
2022-011
公開当時母と見に行った記憶が。
今見てもダンスシーンは圧巻。
バリシニコフは素晴らしいダンサーだ。
勿論ハインズも。
ダンスがかっこいい。綺麗。対照的なコンビでシンクロとは違う迫力。オートリバースのラジカセが懐かしくも、失敗あるあるに冷や汗。
torakoa

torakoaの感想・評価

2.5

冷戦下、ソ連からアメリカに亡命したバレエダンサーが欧州公演を終え日本公演に向かう途中、計器の故障で飛行機はソ連・シベリアに不時着することとなる。主人公の帰還をプロパガンダに利用したいKGBは、同行者…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

作品自体は記憶がほぼないですね。主題歌が、ライオネル・リッチーだったはず。
しづお

しづおの感想・評価

3.0
久々に再見。
米ソ冷戦時代の亡命者のドラマ。

見どころは
元恋人の前でバシリニコフが踊るシーン、
黒人タップダンサーと一緒に踊るシーン。

あわや銃殺…というラストのドキドキもよい。

あなたにおすすめの記事