コマミー

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~のコマミーのレビュー・感想・評価

3.7
【滋賀解放戦線】




"麻実麗"と新キャラ:"桔梗"ってそうゆう関係だったの!?マジ熱いんだけど…。

続編はいろいろ心配だったが、想像以上に肉厚な物語となっていた。

"関西圏"にとっての"埼玉"がまさか"滋賀"だとは…。まぁ確かに滋賀の方には申し訳ないが、埼玉以上に魅力が…あっ…それ言っちゃったら前作の群馬の扱いを想像しちゃって滋賀はまだマシな方だと感じた。
"大阪の粉もん"の誘惑はマジで怖い。私達も随分お世話になった。大阪と"あの国"をマッチさせたのは結構攻めたなと思う。

そして今作の"MVP"は、飛び出し防止看板の「とび太くん」と埼玉は"あの場所にある高い建物"。大阪に"通天閣"、東京に東京タワーやスカイツリーがあるけど、埼玉にだってあのタワーがあるぜ?とび太くんの事は初めて聞いたけど、ああ言う飛び出し防止看板の聖地でも滋賀県はあるんだね。しかも、"武蔵野線"と同じく50歳!こうゆう繋がりもあるんだね。

とまぁ、ザッと面白かった所を挙げてみたが、前作よりも期待値低めだった分、前作よりもよりスペクタクルで肉厚な物語となっていた。ディスりは若干落ちた気がするが(前作の群馬の扱いには勝てない)、"某ハリウッド映画のパロディ"や"GACKT"のドス黒い関西弁など面白い要素も充分機能していて良かった。

そして私の読み通り、第3作目も前提にあるとの事。東北や中国・四国、そして九州や北海道なんかを交えて3作目はよりド派手にかましてほしい。
コマミー

コマミー