こつぶライダー

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~のこつぶライダーのレビュー・感想・評価

3.8
前作を映画館で観て、本当に腹抱えて笑ったはじめての作品だった!
続編製作のニュースからずっと待ちわびていましたよ!!!

まず、相変わらずのブラックな面白さがありました!くだらないことをここまで本気で貫き通す面白さったら、他に類がない。

1番面白かったのは、あの映画のパロディシーンかなー笑


やはり前作を踏襲した流れであるため未見だと難しいです。

あと、ほとんど変わらないテイストなので、切り口は変わらず新鮮味はありません。
前作が好きであればそれなりには楽しめますが、前作が苦手なら変わらず苦手かと、、、

もちろん私はどストライクではありましたが、厳しいことを言えば前の衝撃には勝てなかった。


今作では滋賀県含めた近畿地方の田舎県と、大阪を中心に京都と神戸が敵。
前作の埼玉と東京(横浜含む)と何ら変わりない。
安定と言えば安定であるが、大筋が変わらないため二番煎じさは否定出来ず。

ちなみに、百美があまり活躍しない、、、
もう少し活躍の場が欲しかった。
代わりにヒロイン役となる桔梗魁は、メロドラマとしての枠からは抜け出せずパンチ不足だったかな。

それでも前作以上にキャスティングが素晴らしくて、次はどんなキャラが出てきて誰が演じるのかワクワクしました!
多くは言えませんが、キャラ立ちは良かったかなーと思います。

物語の根幹部分は勢いで乗り切った感が強かった。
ちょっとカットの繋ぎが雑に感じたのは、もしかすると編集作業の時間の都合?特に中盤は気になりました。

相変わらず合戦シーンは見応えあり。
ご当地芸能人対決とか、何度観ても面白いだろうな。

結局のところ深みなんてものより、どれだけ笑い泣きできるかが重要なエンタメ作品。
そう思うと前作と比較されながらこれだけのもの作れたら100点に近いと思います。

もう東日本と西日本をやったので、仮に続編を作るとしたら、今度こそ新たな風を吹かせる必要があります。
個人的にはまだまだGacktの麻実麗が観たい!!
こつぶライダー

こつぶライダー