笑いのカイブツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『笑いのカイブツ』に投稿された感想・評価

NandS

NandSの感想・評価

3.1
吐き気がするほど重い映画。感情移入をすると地獄だが、キャストの演技が(熱量的にも)素晴らしいため本当に持ってかれそうになった。

音楽が悪い意味で気になる。
ゆうと

ゆうとの感想・評価

4.8

【圧倒的衝撃作。自分の中で抑えていた「何か」も同時に胸を突き破って暴れだしそうになる、剥き出しの人間映画】

「やばい 気持ち悪い ネジが飛んでる 怖い かわいい 純粋過ぎる 刹那的 本能的 理解…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.8

元ハガキ職人(基本ラジオ深夜放送のネタ投稿常連採用リスナー)から放送作家になつた人の自伝的小説?が原作

[大阪在住お笑い好きのツチヤは読者投稿の大喜利番組で採用され、快感を得て、投稿採用が繰り返さ…

>>続きを読む
最高でした…

前から気になってて、でも近くの映画館でやってなかったから
名古屋の映画館で鑑賞。良すぎて、感動…
SUKERUMAN

SUKERUMANの感想・評価

4.5

「意味ないんじゃ、ボケ」

すごかった
ただただ圧倒されっぱなしの2時間
一瞬も目が離せなかった

岡山天音くんの演技あっての作品だったと思う。
彼以外にできる人いるんかな?
脇役に回った菅田将暉、…

>>続きを読む

めちゃめちゃ面白かった。
まず岡山天音と菅田将暉の演技がスゴ過ぎて、すごく惹き込まれました。

個人的には菅田将暉の役がぴったりで、良いチョイスだと思いました。
岡山天音の捻くれながらもまっすぐ演技…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

1.0

エンタメ業界で仕事をしているので、こういう人をたまに見かけます。
なのでそのあたりを岡山天音さんがとてもうまく演技されていて、正直イライラしました。

才能はあっても、人とのコミュニケーションがまっ…

>>続きを読む

主演を務める岡山天音、脇を固める仲野太賀、菅田将暉、松本穂香の演技は、見ごたえがある。そして、年間400本以上の映画を観て、日々、レビューを書き、SNSで面白い作品を紹介している自分自身にも、当ては…

>>続きを読む

オードリーのオールナイトニッポンのハガキ職人と言えば、ツチヤタカユキさん。初回から聴いてるのもあって、ツチヤタカユキさんが番組に関わっていくとこから去るとこまではラジオ上だけでは知ってた。若林さんが…

>>続きを読む
綿虫

綿虫の感想・評価

4.0

異物感のある、ツチヤという生き物をずっと見て、ツチヤの苦しみや痛みや喜びは、本当には分からないだろうと思った。

ただ自分は、こんな風に純粋に生きることに、憧れはあるんだなと。

旧知の菅田将暉と仲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事