ota

笑いのカイブツのotaのレビュー・感想・評価

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)
3.9
伝説のハガキ職人「ツチヤタカユキ」の半生を描いた人間ドラマ。

オードリーのANNの構成作家見習いになったツチヤタカユキについて当時若林が面白おかしくエピソードを話していたが、当事者の視点だとこれほど苦しみに溢れていたのだと知りヒリヒリした。

取り憑かれたように没頭できるものがある事と、マジョリティに迎合しない(できない)強さ(弱さ?)を羨ましいと思った。でもその魂を捧げて作り上げた笑いを届ける対象は、自分が何より苦手な一般社会だし、多くの煩わしい人間関係を経由しないといけなくてその矛盾が苦しいんだよね...などと思いながら観てたら菅田将暉が演じるキャラも同じような事を言ってた。

組織の人間関係に嫌気がさし個人事業主として独立したけど、案件は人間関係の中にしか転がっておらず、結局めちゃめちゃ営業しないといけなくなった先輩を思い出した。

そんなに感情移入はできないけど自分も諸々不得意側の人間なので、共感できる部分は沢山ありました。ラジオ好きだし。岡山天音の演技も凄いんだけど、仲野太賀と菅田将暉に痺れました。
ota

ota