笑いのカイブツに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『笑いのカイブツ』に投稿された感想・評価

yukko

yukkoの感想・評価

3.9

うっわーリアルあみ子じゃん😨
衝撃で今だ引きずってる『こちらあみ子』。たぶんあみ子がおとなになったらこうなるな~と思いながら観てた。
間違いなく精神疾患者。
ドン引き😱💧
他人に迷惑かけ過ぎ。
最低…

>>続きを読む
ayane

ayaneの感想・評価

3.2
エンディングの音楽がカッコよかった!
人間関係不得意すぎ、、お母さんの気持ちになっちゃって見るの辛かった、、、、、、
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2024/01/05
私も人間関係不得意がもう少し深刻だったら、上司に「映画を観るのが正しいんや!それ以外は時間の無駄じゃ!」とか言って仕事行かなくなってアル中になって速…

>>続きを読む
なんか、演技、ストーリー込みで、見てて苦しかった
共感や理解ができるほどの自分でもなく、主人公の寄り添えるほどの強さとか社会に対する肯定も否定も持ち合わせていなく、なにもすっきりしなかった。
笑わせる要素が一切ないのすごいな怪演
り

りの感想・評価

2.8
いつかネットで見た
「人生の変わり目に手を差し伸べてくれる人がいる。その中に絶対光る手があって、それを掴む勇気を持っていてほしい。」
って趣旨のマツコの言葉を思い出した。
岡山天音さんのお芝居本当にすごい。
邦画はおもろないなんてことはやっぱりない。

エンドロールで原作者が実在する方だったもんでひっくり返るし、なんなら作中の芸人が実在してたもんだからとんでもびっくり。
西寺バファリンの塊
野井

野井の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人間関係不得意な作家が何度も挫折しながらお笑いに向き合う話。私はこういう不器用な主人公者に弱い。
だ

だの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「正しい世界で勝ちたい」というツチヤの言葉をずっと反芻している。
ツチヤにとっての正しさは世間にとっての正しさとは違う。自身と世間の正しさのズレは大小は違えど全員が持ち合わせていて、それらをみながう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事