パピワン

THE FIRST SLAM DUNKのパピワンのレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
4.7
泣いたー!終始泣いてたー!
終盤なんて号泣してたーーー!!!

めっっっっっちゃっっっ!!!!
良かったぁあああ!!!!!

あ、みなさんあけましておめでとうございます!
2023年1発目の映画にこの「スラムダンク」を選んで本当に良かった…
最初はなんでリョーチン?と思っていたけど、物語が進んでバックボーンを知り、感情移入するうちに涙腺がゆるゆるに…

前評判のゴタゴタから見事に評価を一変させて、批判的な人の手のひらをクルクルドリルさせた優秀な作品!
原作の井上雄彦先生がガッツリ関わると、結末も展開も知っている試合がこんなにも手に汗握る作品に仕上がるとは、本当に感動もの。

主人公をリョーチン視点にして、試合は原作の超クライマックスの山王戦。
泣きどころシーンは多く、原作にある感動するシーンではもれなく泣き。

リョーチンの過去回想では、リョーチンのプレッシャー、かーちゃんの悲しみなどなど泣きまくりな124分だった…

当然!!!購入した!!
パンフレットでは、原作者の井上雄彦さんのインタビューもあり、制作の裏側を知ることができる。
物語や、声優陣に文句がある人は購入して読みなさい!!
ちゃんと、スラムダンクの創造神であり原作者自身のこうしたいという意図がしっかり書いてあるから!

物語はもちろん良かったのだけれど、BGM、演出もバリっくそカッコよかった!
オープニングの演出も洒落ていて良かった!
原作になかったゴリ、ミッチーの深掘りも良かった!!
試合中の無音になる演出も緊張感半端なくて、隣で見ていた妻がドキドキしすぎてヤバかった、と言っていたよ!

すべてにおいて良かった!としか出てこない自分の語彙力が恨めしい…

ずっと見たかった映画ではあるのだけれど、年末年始の繁忙。
妻がスラムダンクにあまり興味なかったという2つの理由で見るのをとどめていた作品。
が!!妻にここ2週間くらいで急いでスラムダンクを詰め込んで、さらにお願いして見に行ったけど、本当に良かった…。

妻は山王戦の結果、試合過程を知らないから最初から最後まで楽しめたとのこと!
ある意味、羨ましい視聴方法…

選手1人1人もCGとモーションキャプチャーを駆使して、リアルなバスケの試合とアニメの融合の完成度がすさまじく。
本当に素晴らしい完成度。

この映画を今年最初の映画作品として見れて本当に良かった…
良い1年のスタートを切れそうな気がするよ!😊

未見の人はガチオススメ!!
めっちゃ面白かったよ!

満点にしたいけど、リョーチンの番号をリスペクトして7で!!
以上!!ことよろー!!!
パピワン

パピワン