桜内曜

THE FIRST SLAM DUNKの桜内曜のレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
4.5
誰も見たことの無いスラムダンク
良かったところ
面白れーこんな面白いとは予想外だった
スラムダンクの知識はアニメを途中まで見てる程度と安西先生の有名な名言しか知らない程度で見に行ったけど全然楽しめた
まずオープニングここがまずやばい
何あのかっこいい演出BGMの使い方も
やばかった
そこから展開される敵高校との試合も
見どころ満載で目が離せない
盛り上げ方上手すぎやろ
そのためか体感時間が異様に短く感じる



新規声優陣はみんなハマりすぎん
なんだよな違和感ない
流川と彩子さんが違和感なかったな
木村昴の花道も悪くはなかったけど
なれなかったななんか変な違和感見たいなのがずっとあった

CG作画にしたことで動きの一つ一つに
キレがありまるで本物のバスケの試合を
見ているようだった
自分も観客の1人としてコートで試合を
観戦してるような感覚だった
何度声を出してーと思ったことか
原作読んでないからこそ試合の展開が
全く予想出来なかった
終盤のあの無音演出は見たことない演出だった
それ以外の演出や見せ方も新鮮に感じる事が多かった
これは作者が監督でないとできない
キャラ紹介なんてしなくても瞬時にどう
いうキャラクターかを理解させられるのは
キャラクタを理解できてる人だからこそ
できることだと思う
明るくなった時に拍手してる人がいたけど
その気持ち少しわかる
これは拍手したくなる
主題歌はしばらくリピート確定だわ

悪かったところ
リョータをメインにしたストーリー
構成自体は面白いし話自体も嫌いではないけど
いかんせんリョーターの過去が重すぎて
なんかテンションが上がりづらい
過去回想に入るたび試合のテンションが
落ちてくる
もう少し軽ければそんなことは起こられなかっただろうけど
ラストの展開も?だった
えなんでお前そこに行ったん?
試合自体は欠点ないぐらい面白かったんだけどストーリーがなんかうーんとなる
後思ったのが原作読みてぇ
新規の人もファンの人も楽しめる
最高の作品これは色んな人に見てほしい
桜内曜

桜内曜