ありさ

THE FIRST SLAM DUNKのありさのネタバレレビュー・内容・結末

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

名言&名シーン多し!
原作未読了なので偉そうなことも言えん!

声優入替に関してはほぼ問題なし。桜木以外はすんなり受け入れた!
作画とリアル寄りのCGはめっちゃ親和性高かったが、余計に桜木のキャラが浮いちゃう。主人公だししゃーないね。草尾じゃないと駄目だわ。

晴子さんのバスケは好きですか?のシーンの髪型がロングじゃなかったのが気に食わなかった。そもそも作画手抜きすぎちゃう?試合中の男性陣が良すぎただけ?彩子さんは激マブだったんだけどな…ミッチーもロン毛時代めちゃくちゃ大事なのに顔微妙だったししょんぼり
流川の下睫毛はきちんと長くてヨカッタ。あの顔面はスクリーンでドアップだとテンアゲするね。
りょーちん主人公とは聞いてたけど、メンバーそれぞれのターンがちゃんとあってちゃんと泣いた。赤木のセリフがいちいち泣けるんよ。

80年〜90年くらいの団地とか内装とか雰囲気の再現が細かくて懐かしい気持ちになりました。ヤンキーパートがちと足りず緩急もあまりないので物足りない気もするけど、2時間あっと言う間だったので満足なんでしょう。
悲願の山王戦アニメ化がどれくらいすごいことなのか、今の自分にはまだ分からないので原作をきちんと読み切ることをここに誓います。CGの取り込みほんとすごいね。劇場だと音の臨場感もすごい。音楽武部さんだし贅沢。友情・努力・勝利の勝利!
ありさ

ありさ