NowLoading

THE FIRST SLAM DUNKのNowLoadingのレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
3.9
 本日の一本。ロングラン必至だとわかってはいたが観るのがこんなに遅くなるとは。

 井上雄彦が目指す漫画ではないSLAM DUNKの姿は静止画ではなく動画。これが答えなんだと割り切るのが一番。ドラゴンボールのように何時までも悟空達と戦うのもそれはそれでなんの問題でもないがこの作品は既に全てを描ききってしまっている。

 そんなところから制作陣はどんな思いを本作に込めたのか。今更ながら考えると長い月日が経過する中でこれ中途半端だったかなという気持ちがどこかに残っていて、そういったものが形になるまでがこの2022年になってお目見えになったということか。しかしあんだけやり切っているように見えてもまだ満足しきれないところは余程の思い入れが残っていたということになる。だから監修だとかプロデューサーという肩書ではなく自ら脚本監督までやりきり本作の全てをコントロールしている。

 故にTVアニメ版のようなカラフルさというかキラキラ感はそこに置いてきている。山王戦の迫力はバスケそのものの動きを試合に落とし込めたものであり、アニメというよりモキュメンタリーを観ているようだ。ようだ、ではなくそうなのだ。

 試合の合間に挟まれる回想は本作のキモにあたる。宮城リョータの人生を振り返り、どこまで本作に思いを馳せることが出来るか。決戦の結末は既に判っているからこそ、フォーカスは過去に合わせてある。

 皆の知ってるスラダンではないかもしれない。新海誠のキラキラMVアニメとは真逆を征くひたすらにBGMもない環境音と止め絵が続く。湘北の戦いではドリブルの音とシューズの踏ん張るキュッ音が劇場内にこだまする。しかし、井上雄彦が書いたSLAM DUNKならばこれ以外が存在しない。よってその価値を認めるかそうじゃないかで評価は別れるかもしれない。しかし、それは観てみないとわからない。説明しても無駄なのだ。あとは是非自分の耳と目で感じてもらう他ない。(3Dアニメには違和感を感じるひともいるかもしれないが、僕個人としては「楽園追放から培った東映の技術がこうして受け継がれていることにとても嬉しく感じられた」)
NowLoading

NowLoading