Few

THE FIRST SLAM DUNKのFewのレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
-

漫画を読むつもりで観に行った未読組です。

人物名と少しだけ人物情報が入っていたら楽しめる。これだけスラムダンク流行っているのに、皆ボールを持たず、リストバンド2つ付けず、突然緩急つけて走り出したりせず働いていて凄い。
私はとりあえず明日、ピアスをイカついのに変更します。


井上雄彦特有の時系列にプロットを組まず、過去と現在を行き来する感じが映画でも生きていた。よかった(そんなに往復しなくても!ってところはあったにせよ、全体としては気にならない程度)
チームとしての戦いと個々の戦いが描かれているだろうとは予想したけど、それぞれの再興の軌跡もそれぞれに描いている。早くリアルの新刊も読みたいよ…

アニメーションも凄まじいね。
終盤山王の疲れた状態でも余裕そうに学校つけて歩く感じのアニメーション、微妙なものを「こうなるよな」と納得できるくらいに再現していた、観察眼が光る。

何かこのカットがかっこいい!とかはないけど、細かいカットの積み重ねによりできるこの映画全体として残るのはやっぱり「かっこいい」の一言に尽きる。映画が終わったあと、みんな一斉に話し出す感じも温かい。人類の憧れを一挙に引き出す映画。
Few

Few