アステロイド・シティの作品情報・感想・評価・動画配信

アステロイド・シティ2023年製作の映画)

Asteroid City

上映日:2023年09月01日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

『アステロイド・シティ』に投稿された感想・評価

hiro
3.7
ウェス・アンダーソン版ロズウェル事件とその街の人々って感じ。
キャスト豪華で色合いが綺麗だから観てて飽きない。

どこを切り取っても
そのままポスターになりそうなぐらい可愛い。センスの塊でしかない。
ただ私的にストーリーはないに等しいから、映像美を楽しむ作品かな。

毎回、俳優陣ほんと豪華だし
いつマーゴット・…

>>続きを読む
4.0

これもずっと観たくてやっと🥹
可愛い!世界観でめちゃくちゃ
ハッピー!このマリオみたいな
絵本のようなゲームな世界観すき!

核実験してるとこや
ダイナーのシーンがすき。
可愛いパフェとかシェイク堪…

>>続きを読む
shake
3.5
ムーンライズキングダムを観直したくなった。

あと、スカヨハって本当に魅力的。
あー
-

説明が少なく、難解に感じるがなんとなーく直感的に感じたものがこの映画を見た結末になると思う。

周りからのレッテルや環境に縛られずに己の意思で生きることが重要。役になりきる必要はない。自分で選んだこ…

>>続きを読む
葛木
4.1
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
色味や構図がクセになる。

物語が入れ子構造になってるので、会話劇で多用される額縁構図も、スクリーンとの入れ子に見えてきて、不思議な感覚に陥いった。

「なぜ挑戦する? 分からない、怖…

>>続きを読む
夢叶
3.1
キャストは豪華だし、映像も綺麗なのだが、ストーリーがまったくと言っていいほど入ってこなかった。難解だし、劇中なのか実際なのか分からなかった。
Ema
-

人生も、意味わかんなくても、とにかく進めていけばいいんだよ〜 ということだと解釈をしました、そういった意味でも解釈しなくてもいい映画なのかもね。わからない、が主軸なのかもしれないと思った。キャストす…

>>続きを読む
淡々とした映画。
独特な雰囲気があって引き込まれるが、終始不思議な空気感があり、夢を見ているような感覚になる映画だった。
3.6
軽快なテンポ、鮮やかな世界、ゆるい登場人物、全部好き。

けど、ウェスのあの感じに慣れてしまったのか、なぜかあまり魅力的に感じなかった。

あなたにおすすめの記事