ちなつ

硫黄島からの手紙のちなつのネタバレレビュー・内容・結末

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

急に見たの思い出した
めちゃくちゃ前に見たからほとんど覚えてないけど、洞窟の中でニノともう1人兵士がいて、ニノの目の前でもう1人が自害してその血が飛び散ったシーンだけ残ってる。もう一回見たいな

追記
10年振りくらいにみた
終戦記念日付近てもっといろんな局で戦争のドラマとか特番とかやってた気がするけどもうそういうのやらないの?もちろん日本は被害者的な面もあるけど、加害者でもあることを忘れないように伝えていかないとダメじゃん……と思ってしまう。
たった75年前に同じ日本人で、もしかしたら同じくらいの年齢の人達が国のために命をかけてたなんて何度見ても信じられない。
信じられないと思えるってことはそれだけ平和な何も心配のない世の中になっている何よりの証拠だと思った。
国のために忠誠を誓う姿はすごいけれどこれを美化してはいけない。
どうかずっと平和が続きますように。
嵐ファンなのでどうしてもニノすごい……と思っちゃう。
本業俳優に混じってハリウッド映画に出て、あれだけの演技をしても会見の時に、私は日本のアイドルですといってしまうニノ。どこまでもアイドルでいようとしてくれてファンとしては何よりの幸せ……。
ちなつ

ちなつ