硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

硫黄島からの手紙2006年製作の映画)

Letters from Iwo Jima

上映日:2006年12月09日

製作国:

上映時間:141分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 日本人の戦争映画の代表作
  • 渡辺謙と二宮和也の演技が印象的
  • 戦争はいけないという主張が強く必要
  • 日本人目線で描かれたアメリカ映画
  • 個々の演技が素晴らしかった戦争の残酷さをリアルに描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

1945年🇯🇵東京都硫黄島。 実話


太平洋戦争。アメリカをよく知る男が指揮を取り、負け戦とわかりながらも死を覚悟して圧倒的な軍事力に押される状況を末端の兵士の視点で描く戦争映画。



◉85C…

>>続きを読む
名作。カットが素晴らしい
zakku

zakkuの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

逃げたい、でも実際逃げようとした時、恐くて身動き取れなかった青年が逃げようとしたのを大声で止めて、昔の戦争時代の日本人の真面目さが見られた。

アメリカ兵に囲まれた時、追い詰められ必死で抵抗したら撃…

>>続きを読む
昔勉強になったと思うのでもう一度観たい!
最初全然聴き取れへんかった。音量33にした。そしたら銃声やら爆撃が音でかすぎた。音量調整がむずい。

クリント・イーストウッド監督作“硫黄島の戦い”2部作のうち、こちらは日本側の視点から描いたものとなっている。

多分10年以上ぶりに観たんじゃないかな。内容も思い出せないくらいだったから再鑑賞な気が…

>>続きを読む
MariY

MariYの感想・評価

3.7
加瀬亮の演技すごいリアル、、
涼太

涼太の感想・評価

3.8
戦争映画の中でも幅広く多くの人間に焦点をあてて心情をわかりやすく描いていたのではないかと思う。

あなたにおすすめの記事