僕の一番好きだった人に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『僕の一番好きだった人』に投稿された感想・評価

てぃと

てぃとの感想・評価

4.0
18:50 ROSA2 B-5
以前に配信で鑑賞、初のスクリーン鑑賞
nicoden

nicodenの感想・評価

4.0

好きな映画でした。

ショットが美しいし、セリフもいい。2人の演技もいつまでも観ていられる。途中、音がいらないと思ったくらい引き込まれました。

古く広い家屋を使っているのも余白がうまれていて、2人…

>>続きを読む

1人で観てきました。
序盤のシーンがかなり長くてビックリしました。そこまでやらんでもと思ってしまいました。
セリフやシーン転換が割りかし少なめなので余計だなと思う事が全くなく終わった印象があります。…

>>続きを読む
緊張感と繊細さに満ちた作品。
44分という尺で、
セリフも決して多くないが
空気感や表情、仕草の一つ一つに
彼女たちの想いが込められた映像は
濃密で満足感のあるものだった。

横濱キネマカーニバルにて。
「書くが、まま」の上村奈帆監督&長谷川葉生さんコンビに「親密さ」平野鈴さんという、個人的にはドンピシャの布陣です。
短編らしくミニマムな舞台とキャストで、長回しも用いなが…

>>続きを読む
カーズ

カーズの感想・評価

4.3

はじめのシーンにドキッとしてしまいましたが、話が進むにつれて
切なさが増していくというか、なんというか。
んん、とにかく切ない
ネタバレになるから、なんとも言えない
波の音が、切なさを増すというか、…

>>続きを読む

なんだろ
すごい好き

目が離せなかった

日本の夏
湿った空気
暑い夏
夏の夜

汗と共に
こぼれていくものがあって

欲しくてたまらないもの

古き良き懐かしい日本のおうちとか
縁側の花火とか

>>続きを読む
大好きな人と付き合える..
一緒にいれるって
凄いことなんやな〜

広い家に2人。夜になると大きな窓から涼しい風が通ってそうな部屋。夏の終わり。日本の夏版・燃ゆる女の肖像

長谷川葉生の掴み所ない話し方とか白いワンピースとか浮世離れ感が半端ない且つ説明がほとんどない…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.6

『書くが、まま』、『根矢涼香、映画監督になる。』上村奈帆監督の最新作がオンライン映画祭で無料配信中ということで鑑賞。

波の音、セミの鳴き声、線香花火の光。ある夏に出会った絵描きのカナエとそのモデル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事