余命10年の作品情報・感想・評価・動画配信

余命10年2022年製作の映画)

上映日:2022年03月04日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 病人か病人以外どっちが辛いのかってのは沁みました。
  • すばらしい愛にあふれた作品でした。
  • 四季の描写もわくわくするほど映像が美しく特に雪のシーンが心に残りました。
  • 台詞が刺さる。げんさんの台詞が好き。
  • 余命10年っていう前提もあるけど、小松菜奈の常に醸し出してる儚さみたいなやつがずっとある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『余命10年』に投稿された感想・評価

ジロー

ジローの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

100万人に1人の難病に罹った女性と、同窓会で再開した元同級生の恋愛物語。
最近、ヒロインが難病に罹ってしまう作品を何作か観てきたがその中でも個人的にかなり上位に入る作品だった。
小松菜奈さんの演技…

>>続きを読む
hal

halの感想・評価

3.7

「好きな人が居たら…」とかそういうことは関係なく、自分の人生の終わりを告げられた側の気持ちの揺れ方が印象強く残る。

家族や友人との関係、病院への定期的な通院生活、出来ないことが増えていく日々。

>>続きを読む

予告を観た時から「これは絶対観ないわ〜」と思ってたのに、珍しく友達に誘われて、ひょいひょいと行ってしまった❣️

何故観ないと思ったかって?美男美女の画一的な難病モノが苦手なんです💦

でも…これは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

錦糸町にて友達と鑑賞。

まずは、桜から始まる四季折々の風景描写に感動しました。

そして、主演の小松菜奈さん、坂口健太郎さんをはじめ、俳優陣の演技力の高さによって、すんなり物語に入り込めました。

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.6

余命10年

余命ものは好んで観ないけど小松菜奈さん&坂口健太郎さんの最高キャストと藤井道人監督×脚本岡田惠和さんのタッグが気になり観てきました

涙を誘うでもなく主人公の心情に対してとても真摯で繊…

>>続きを読む
takumi

takumiの感想・評価

4.0

めちゃ泣けた
げんさん好き
時事問題とかニュースの描写で2011年からの約10年を振り返られるところも好きだった

普段弱い所を全く見せない分、まつりの嘆きや弱音が印象的に残る。

和人と親の関係も…

>>続きを読む
皐月

皐月の感想・評価

3.6

君は僕に生きる意味をくれた
心に沢山の花を咲かせ、
そして散った、

この世に生きていること、
生かされていることが
どんなに尊いことなのだろうか
.
一足先に試写会に行ってきました

作者の想いが…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

恋愛というより自分や家族との葛藤とか病院のシーンが1番辛かった泣いた
朝日

朝日の感想・評価

2.0
泣けませんでした
これで泣ける人は心が綺麗な人だとおもいます
yura

yuraの感想・評価

-
トイレットペーパー買うの忘れてるから全snsで明日ぜったい買うって宣言しておく
>>|

あなたにおすすめの記事