ある男に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 9ページ目

「ある男」に投稿された感想・評価

寝不足もあり瞼が重たくて重たくて、、

リプリーみたいなやつを想像してたんやけど、全然違った。この話に差別とかヘイトとか必要やったんか?本筋よりそっちの方を伝えたくて伝えたくて。

マッドデイモンと…

>>続きを読む
私はあまり好きではなかった。

誰しも秘密があって自分を偽る

そんなことを考えてるのかな。

昔、コミュニティによって
いろんなキャラクターを演じて
みたことを思い出した。
ピピン

ピピンの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

原作なのか監督・脚本なのか知らないが思想が前に出過ぎてストーリーがボケてしまっている。

脇の登場人物は差別主義者ばかりで、北の工作員と人工地震を同列に陰謀論と語る時点で何が言いたいかが透けて見える…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

最初と最後のシーンが繋がっているのが良かったけど、全体的に色々なエピソードが取って付けたような感じで雑に感じた。

豪華な俳優をたくさん使った世にも奇妙な物語みたいだった。

しかし初恋ぶりに見た窪…

>>続きを読む
酷すぎて途中退席。こいつ全然映画観てないんだなってのがすぐ分かる。
淡々としてる
あんまり起承転結がなかった
年配の方におすすめ

冒頭の安藤サクラの泣き演技
恐ろしく可愛かった

家族の話?
妻夫木聡頑張り過ぎだよ。。。

ミステリー感は弱め



よく見たらポスターに「必ず泣く」
って書いてたけど一切泣けなかったよ。
詐欺じ…

>>続きを読む

深かった。
狂気的というか、闇がある役をやらせたら窪田正孝くんはすごい。。。原誠の話に展開される時の演技がすごかった。自転車で駆け抜ける前の。

同じ画角こそなかったけど、柄本さん出てきた時『義父ー…

>>続きを読む
つな

つなの感想・評価

1.0

久しぶりに超がつくアカン映画だった
原作未読なので、もしかしたら小説としては面白みがあるのかもしれないが、映画としてはよろしくないです

ミステリーとしての面白さ0
人物描写の深み0

出てくる奴が…

>>続きを読む
bit

bitの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーを期待してたのですが社会派です。

戸籍ロンダリングの話。
死刑囚の息子という出自から逃れるために戸籍を交換した男の一生を、在日として差別される弁護士が追います。

人種差別や陰謀説が端々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事