タカシサトウ

ある男のタカシサトウのネタバレレビュー・内容・結末

ある男(2022年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

 最初はラストの城戸(妻夫木聡)の言葉の意味がよく分からなかった。これは、いらない場面?。多分、城戸の葛藤の描写が少なったから分かりにくいのだろうと思う。

 でも、後で、城戸の心境の変化、城戸も自分の生い立ちを捨てて来たことを、取り戻したいという願望ではないか、というのを聞いて、そういうことだったのかもしれない、と思った。

 窪田正孝演じる男が、いったい誰なのか、という、なかなかのサスペンスだった。その過去を知ると、確かにそうせざるを得なかった、というのは納得できる理由かと。

 ただ、父と息子なる彼はそんなに似ているのか、半分は母のDNAなのに、そこまで似ているのか、とそこは疑問が残った。むしろ、父のしたことの衝撃が消えないということなのだろう、と思った。

 これは、それぞれの人生の生き直しの話し、戸籍を変えてまで、生き直しをしたい人の話なんだろう。凄まじい話だ。
 
 石川慶監督作品は、初めて、なかなかだった。役者は、やはり、安藤サクラが上手いし、窪田正孝、妻夫木聡も凄かった。仲野太賀と清野菜名の場面も良かった(2023.7.3)。