ツァラトゥストラはさくっと語る

ある男のツァラトゥストラはさくっと語るのネタバレレビュー・内容・結末

ある男(2022年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎたか?
原作の方が面白そうだな…と感じた。

が、映画も俳優陣一人一人の演技が
とても繊細で丁寧。素晴らしかった。

小籔さんが出てきたのには少々ビックリw
551の豚まん〜ずんだ餅〜てw
しまいにオーベルジーヌ(すべらない話ネタ)
出てくるんじゃないかと思たやん😅
ま、ワイン詐欺事件から
ワインボトルによる戸籍🔁説明
半ば混乱しかけた私の脳内整理に
とても役立ちましたけど👍

サスペンスドラマかと思いきや、
ヒューマンドラマ、リアルすぎる話。

私もついこないだ自分の事言ってました、
「鏡を見るたび、やっぱり似てる…
あんな人に似たくない。」
「血は争えないよな…」といったふうに…

そんな大なり小なり
固定観念をもつ人間が
そこから話が差別や
偏見にまで繋がるなんて。
考えもせず無責任に
無意識に余計なことを
人にも口走っている
自分も輩なのかもしれないと。

私の兄弟に見てほしいなと思いました。
あなたも私もそれでいい。
名前も戸籍も関係ない。
ありのままのあなたを
受け入れてくれる、
一所懸命に生きていれば、
見てくれている人がいるから。
きっとわかってくれる。
あなたはあなたでしかない。
大丈夫だよと。

安藤サクラ親子が良いですね✨