ある男のネタバレレビュー・内容・結末

『ある男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミステリー部分や、差別や出自や環境で生きづらさを抱える人間達…ってとこはまあまあ

印象的だったのは窪田正孝と安藤サクラと子供達の家族の出会いから温かい生活と、調査結果を知ってからも「あの時間は事実…

>>続きを読む

うーん。詰め込みすぎかな、が1番の感想。
在日コリアン3世の弁護士が いわゆる戸籍ロンダリングを追う、というストーリー。
ラストシーンのセリフは視聴者に委ねられた訳だが、奥さんの不倫疑惑が最後の最後…

>>続きを読む
おお(´。✪ω✪。 ` )

いいですな!

最後のオチが中々オシャレだった!
絵の複製的なとこは3人目的な感じだったのか?

安藤サクラがいいねぇ。

妻夫木くんは結局戸籍を交換して谷口になるという、衝撃だが納得のラスト!
出生でそんなに思い詰める人間がいるのが悲しいね。
妻夫木くんの愛想笑いが狂気じみてて怖かった。
日本人の一部は少数派への排斥思…

>>続きを読む

その親の血をひいている子供ついては『ユリゴコロ』の亮介(松坂桃李)を思い出した。子供に罪はないはずだけど現実は...。

X(窪田正孝)と里枝(安藤サクラ)の出会い方はちょっとロマンチックだった。雨…

>>続きを読む
安藤さくらがすごい不憫だけどいいお母さんすぎる、あの息子はきっといい男になる

俳優陣のお芝居はお見事。

窪田正孝さんのこんな演技と肉体を初めて見ました。ドラマだともっと今っぽい役柄が多いので。
わりと長身な安藤サクラさんよりもっと大柄だったのも意外でした。

この作品の主題…

>>続きを読む

おもしろかったー!ラスト良いしゾワゾワしちゃった。最後の最後で奥さんの浮気知って、谷口を名乗り始めたのかな?それとも気まぐれで伊香保温泉の話をしただけ?「この人生は手放したくないですね」、深読みしち…

>>続きを読む

俳優陣の個人的良ポイント
・安藤サクラの母親役の演技。
・窪田正孝の精神的に弱い人間の演技。筋肉。
・妻夫木聡のストーリーが進むにつれて、内側で何かが不安定になって行く人間の演技。
・柄本明の関わっ…

>>続きを読む

自分を知らない人の前で自分ではない誰かとして生きる選択肢が欲しかったのかのようなキメラが誕生した瞬間、怖かった。きちんと本物の経歴からXの方の経歴を話していて最後なんて名乗ったのかな。本物とXからそ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事