ある男に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ある男』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原作で好きな場面、悉くカットされていた。
美涼の三勝四敗主義らへんの場面が1番好きだったけど、やっぱり物語の本筋にあまり関係のない部分だから仕方ないかあ、と思ったり。
人間、何をもってその人が本当に…

>>続きを読む


妻夫木かっけぇ。苗字や血で悩んでる人がいるんだな。過去の傷を抱えながら生きていく人、その人生を変えたいと思う人、変えようとした人の周囲の人間の悲しみや幸せを上手く表現している一本だと思った。終わり…

>>続きを読む

当たり前に自分は自分ですし、
名乗られた人をそのまま信じてしまうけど
果たして個を証明するものって
なんなんでしょうねと思いました。
名前なのか、生きてきた過去なのか
自分を存在づける誰かなのか。

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.0
主人公も事件を追ってるうちに
どんどん入り込んでしまい結果
自分も、、
同じく邦画の『凶悪』に通づるものがある。
サキ

サキの感想・評価

3.6

一つ一つの映像が丁寧、キャスト全員の演技力が凄まじい、ストーリーが面白い、の3点セットでなにも逃さないように集中して見れた。

安藤サクラさんがどっかのインタビューで、役作りのために下着まで変えるっ…

>>続きを読む

窪田正孝が別人だったことが判明したシーンがピークで、その後は中途半端に人間ドラマっぽく推移していって終わるんかな、って思ってたら最後とんでもない爆弾投下された。

そこまでぶっ飛んでるわけではないけ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0

自分の親の生まれや親の犯罪歴などによって、自身が謂れのない偏見や差別を受けるくらいなら人生を手放して違う人生を歩みたくなるのもわかる
偏見や差別のフィルターなく一個人が評価されることは難しいんだろう…

>>続きを読む
ゆうほ

ゆうほの感想・評価

3.6
刺さるものがあったかと言われると
特に無いような気もするけど面白かった。
オチが好き。
決して明るい映画ではないが暗すぎることもなく
簡単でも難しくも無い
フラッと観るにはちょうどいい塩梅の一本。
takywalker

takywalkerの感想・評価

4.1
その人自身がコントロールしようのない出自で評価される社会の残酷さ。

あなたにおすすめの記事