ある男の作品情報・感想・評価・動画配信

ある男2022年製作の映画)

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:121分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 安藤さくらさんや妻夫木くんの演技が素晴らしい
  • 登場人物の訳ありや家族問題など、現代的なテーマが描かれている
  • キャストが豪華で、特に柄本明や窪田正孝の演技が印象的
  • 原作未読でも驚くような作品で、ストーリー展開が引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある男』に投稿された感想・評価

私的には、とても面白かったです。
こっちが先ですが、少し「市子」と重なります。

ただ、こっちの方が色んな意味のマイノリティの葛藤を描けてて、素晴らしかったと思います。

俳優陣もオールスターキャス…

>>続きを読む
70

70の感想・評価

-
なぜ映画館に観に行かなかったのか後悔した

『じゃあ、この人はだれなんですか?』

死んだ夫は誰なんですか? よくあるプロットですが、最後まで引き込まれて観てしまいました。派手な真実はないけれど、ある男の人生がじっくりと掘り下げて描かれてて、…

>>続きを読む

全体に漂う不穏な感じがいい。
この重めな空気がグレーで、
サスペンスにぴったりでした。
ただ、淡々とし過ぎかなぁ。
もう少し演出にメリハリが…、
と思ってしまいました。
一方、芝居は素晴らしいですね…

>>続きを読む
DeLorean

DeLoreanの感想・評価

3.6
若干の胸糞展開はあるものの、人生とはと思わせてくれた良作でした
身元ロンダリング

サスペンスよりヒューマン味が強いから全体通してそこまで重い映画では無かった(見易い)

中盤妻夫木聡の素性が明かされてから癇癪持ちになったの、それも差別だよなぁw
あゆ

あゆの感想・評価

4.0
淡々と静かに進むけど、見応え抜群。刑務所の面会シーン怖かったしすごかった。
zakoyama

zakoyamaの感想・評価

4.0

名前とか戸籍とか大事なことだけど戸籍で苦労する人がいるんだなと思わされる映画でした。
窪田正孝さんのちょっと控えめな雰囲気がとても切なくて過去回想とか観たら大きな物を背負って生きてきた人の役がまた演…

>>続きを読む
RIKO

RIKOの感想・評価

3.4

面白かった〜〜 サスペンス系かと思ったら全然違かった、戸籍交換って悪い意味だったけど中身はすごく重くて意味のある話だったなあ〜 偏見ってあるよね〜 安藤サクラの長男、不適切なの子だし河合美優もいて柄…

>>続きを読む
yomogi

yomogiの感想・評価

4.1
他の誰かじゃないと生きられない人もいるほどの
偏見と差別
自分自身にも実は偏見と差別でみていたり。

最後事実がわかってでも安藤サクラは
その人と過ごした時間と事実をちゃんと見てくれたってのがよかった
>>|

あなたにおすすめの記事