nana

さがすのnanaのネタバレレビュー・内容・結末

さがす(2022年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの邦画鑑賞。

娘役の伊東蒼さん、際立ってた…。

テンポめっちゃ良くて、あらすじに書いてあることがポンポン出てくるので、中だるみとかもなかった印象。

映画全体的には「映画で〜す」みたいなくどさが少しあった気がします、、、
冒頭と最後の父娘の「なんの勝負やねん」のくだり、ちょっと寒かった。狙いすぎというか。

実行犯の山内、快楽殺人だしサイコパスなんやろうけど、口の上手さとか人から魅力的に映るとか、そういうのがなかった。
老人を殺したときは死体の顔にバケツを被せてたけど、犯罪心理学的には罪悪感の表れだって聞いたことあるんだけど、罪悪感あったのかな……
(自慰行為するときに男だから顔隠した説もあるけど。)

死体遺棄に関しても、逃亡に関しても、なんか上澄みっぽくかんじちゃった。
実際の事件を元にしてるらしいので、その辺の上澄みだけ掬ったみたいな。

父の回想シーンのとき、娘がほぼ登場しないんだけど、妻に手がいっぱいで娘に向き合いきれてなかったんかな…と。

最後のシーン、父娘にとっての上辺ハッピーエンドではなく、娘から父を公正に促すシナリオは出来すぎてる気がしたけど、まあ父母があんな感じだったなら達観する、のか……?ってなった。
幼い頃から娘はだいぶ自立してたんかな、と思わせるシナリオだった気がします。

役者さん、めっちゃ良かった。
佐藤二朗のシリアスな役は見応えあった。
あと汚い親父役、似合うね。
nana

nana