有り、触れた、未来に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「有り、触れた、未来」に投稿された感想・評価

10年前に大きな災害にみまわれた土地で、喪失の傷と共に生きる人々を描いた群像劇。
アル中の父との関係に悩み、自殺を考える女子中学生。
娘の結婚式に出たいと願う、末期癌の母。
創作の意味を自問自答する…

>>続きを読む

とても力強い作品でした。突然に日常を奪っていった辛い経験を経て、落ち込んで悲しんで腐って、それでも生きることの意味、生き返ることは何かと強くうったえられます。
幾人もの人生が交錯して、それぞれの葛藤…

>>続きを読む
2023 022

宮澤佑
長田拓郎
アサヌマ理紗
横須賀一巧
井筒しま

山本透監督

ありふれたみらい
有り、触れた、未来
おのおのが抱えてる魂を
音、演劇、ストーリーで繋げてる
12年経って進化したひとものこと
12年経っても進めていないことものひと
だけど生きることをまっとうした…

>>続きを読む
REIKO

REIKOの感想・評価

4.1
トラウマに直面する人たちや、そんな中でも、前を向こうとする苦悩と再生の物語に、冒頭から涙でした😢

命の大切さを感じるヒューマンな作品でした✨
拝一刀

拝一刀の感想・評価

5.0
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて舞台挨拶付き上映回を鑑賞。

桜庭ななみさんの大ファンなのでこの評点になりました。
むっく

むっくの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 誰かと誰かはどこかでつながっていて本人同士は分からないけど助け合っている。自分の行動が何に影響しているかは神のみぞ知る。でもそこに人のあたたかみと希望を感じられる。誰もが痛みを背負っていて苦しいけ…

>>続きを読む
shiron

shironの感想・評価

5.0

ストレートに心に響く。
あるシーンで、一気に実体験が蘇ってきてギャン泣き。
それからは、もうずっと泣きながら見ていました。
コロナ禍に自ら命を絶ってしまった人たち…これ以上そんなことが起こらないよう…

>>続きを読む
夢生

夢生の感想・評価

4.5

群像劇とドキュメンタリーを合わせたたような作品。
体の中から溢れ出す言葉をふり絞りながら、表現する事の力や大切さを伝えていく。
力強いメッセージを感じました。

コロナ禍のディスタンスやマスク生活は…

>>続きを読む

オール宮城県ロケ 山本透監督と俳優達による
プロデューサーチームUNCHAIN10+1(アンチェインイレブン)による自主制作作品
色んなドラマが一つ一つ結び未来に向かう物語。
台詞一つ一つが印象的で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事