ロスト・ドーターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ロスト・ドーター」に投稿された感想・評価

mami

mamiの感想・評価

2.9
子育て経験者には共感できる内容で、未婚の人は結婚したくなくなる内容な気がしました。
Takako

Takakoの感想・評価

2.5

ひたすら暗い😔子育ての辛い部分が大半。その重圧に耐えきれずにある選択をした母親の話。子育てがつらくなるのは誰かの内面のせいではなくて、何か外側の頼れる人間関係があるかどうかとか、もしそれがない場合に…

>>続きを読む
dadanana

dadananaの感想・評価

3.0
共感できる、できないを右往左往。それが狙いなら成功なのかも。
なんやねんこのおばさん最低やな!
って思いながら見てたけど、
だんだん「もしかしたら自分も
こうなるかも…?」って思えてきて、
こわかった。
たつお

たつおの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

女性として持っていて当たり前だと思われている母性、それが欠けていることによる罪悪感に悩まされる女性を、内省的に描いた人間ドラマ。

おそらく監督のマギー・ギレンホールは、主人公レダに自分を重ねて描い…

>>続きを読む

海辺での優雅なおばさまの一夏のバカンス?あれ?いつ誰の子がいなくなるのかな? ちょっと独特な映画だった 
子育ての重荷でつぶれちゃう気持ちわかる
うんざりしちゃうのもわかる 
みんな同じだよね 
人…

>>続きを読む
CMR

CMRの感想・評価

2.2

前半のミステリー的な雰囲気は良し。
ただ、後半に明らかになってくる事実や女性像に不快感。
理解や共感はできないけど、現実にこういう感じの人はいるから、そういった女性の心情体験ができた。
そりゃロスト…

>>続きを読む
aym

aymの感想・評価

3.0
ずっと気持ち悪い空気感が流れてて、そわそわした。人形は本当にレダが自分で盗んだの?そうだとしたら、なんでなんだろう、、まだモヤっとする、、
あ

あの感想・評価

2.5
母親に、子育てに向いてない女。サイコというわけではないので見やすい
んの

んのの感想・評価

3.0
子供達の動作行動人形の扱い方〜なでか居心地わるい作品だった
人形が苦手だからかもー今ブームの着ぐるみも全く魅力感じない

あなたにおすすめの記事