fOULに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「fOUL」に投稿された感想・評価

dropbeat

dropbeatの感想・評価

4.0
サブスクに無いから今や知ってる人は知ってる存在になっているのは勿体ない。もっと多くの人に聴いて欲しい。

唯一無二のバンドという形容は、foulのためにあるのではないかと思う(あとヒカシューかな)谷口さんがあれだけ奇天烈な世界観を携えているのにも関わらず、他のお二方のメンバーがしっかりと共鳴して応えてい…

>>続きを読む
hmkry

hmkryの感想・評価

4.0

バンド名はよく耳にしてたけどほぼ音源聞いたことのなかったfOULの映画、というかライブが映画館で観れるなんて。向井秀徳やeastern youthやSPARTA LOCALSに高校生の時からドハマり…

>>続きを読む

新宿にてポスターを観て観賞。
どんなハードコアパンクバンドがくるんかいなと思ったらかなり知性を感じる手合いのバンドだった。
思ってたんと違ったがそれはそれで良いか。
やりたいことをただ表現したいとい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ほんまにやりたい音楽やってる感じが良かった。けっこう激しめやと思ってたけど、メンバーみんな優しいおじさんみたいな感じでよかった。今の時代、ソロとか覆面、ボーカロイドとかYouTubeからとかサブスク…

>>続きを読む
なか

なかの感想・評価

3.9

シネマート新宿で、fOULのドキュメンタリーを見てきた。
.
爆音で浴びる詩情。
本人たちの音と言葉だけというシンプルな構成の中で、熱くぐっとくるものがあった。
.
THE原爆オナニーズといい、フィ…

>>続きを読む

知らなかったけどとりあえず観てみた
音楽性はどちらかというと好みとは言えないけど印象的なフレーズは多々あり
独特だな〜という感想
3人だと魂がぶつかり合う感じ、確かにめちゃくちゃ熱かった
でも熱いだ…

>>続きを読む
Yume

Yumeの感想・評価

3.8

出だしから荒削りなギター音と思わず体が動いちゃうドラムとベースでテンション上がる🔥

正直私はFOULを今まで聞いてこなくて、ブッチャーズやイースタンユースを好んで聞いてた。
大阪の友だちが学生の頃…

>>続きを読む
映画館出てすぐ、自分のバンドのLINEグループに曲作りたいからスタジオ決めようやって送ってしまった
MASAKIYO

MASAKIYOの感想・評価

4.0
とても素晴らしかったです、これは是非映画館で!という作品でしたね。貴重なライブ映像中心の構成もとても好感が持てました。

あなたにおすすめの記事