パピコ

ベルファストのパピコのレビュー・感想・評価

ベルファスト(2021年製作の映画)
3.9
1969年北アイルランドのベルファスト。
街のみんなが顔見知りで平和な住宅街ですごす主人公家族。
しかし宗教対立により紛争が起こり、平和な日常が一変する。
幼い子どもの目線から見た故郷と紛争、そして家族。

「答えが一つなら争いは起きないのに」
今のウクライナ情勢と重なり胸が痛かった。
今までの日常が壊れる意味を改めて感じた。さらに宗教対立となると、善悪なんて全くない。あるのは悲しみだけ。

子どもの目線から見た世界。
案外子どもは大人のことを見ていて、ちゃんとわかってる。
子どもからしたらこの街が全てで、ここから出ていくなんて嫌に決まってる。
親は色んなことを考えた末での決断。
両方の気持ちがつらいほど伝わった。

現実世界が白黒で、劇中の映画だけがカラー映像。
映画の中の世界は輝いて見えてた。
おばあちゃんが言ってた「映画の中で見た世界への憧れと、故郷から出られない諦めと愛着」
故郷というものの両面を見た気がした。

じんわり沁みるとてもいい映画でした。
アカデミー作品賞今の社会情勢的にありそう。
パピコ

パピコ