staysweet

ベルファストのstaysweetのレビュー・感想・評価

ベルファスト(2021年製作の映画)
-
感想覚え書きなので参考になるレビューとかではないです※

小さな町のローカルな日常が誰にでも通じる共感を呼ぶ。何者でもない人間の生活を垣間見て、それぞれにand the life goes onがあると感じる人生讃歌。
大学生くらいで観たら面白くなかったかもしれないなあー


デンチがイケてるのはいつもながら、おじいちゃんがとてもいいですね。
シェイクスピアばっかだったブラナーがポワロを経てこんな洒脱なことをしましたか、と感じられた。重い暗いクラシック、ではなく軽やかでユーモアもある。ヴァン・モリソンを率いての音楽もとても良い。歌とダンスのシーンが、美しく、人生悪くないよねと思わせてくれたところでした。

こう言ってはなんだが、じじばばがいて、孫がいて、夫婦喧嘩して、頑張ったり失敗したりして、人生ってそうよねーとは思わせてくれるけどもどっちと言われたら間違いなく地味なので、なんでそんなにオスカーにノミネートされたの?とも思う。でも共感や好感を生むのは、それぞれになにかを大事にしてるのがわかるからなのかなー。
staysweet

staysweet