世界で一番美しい少年に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『世界で一番美しい少年』に投稿された感想・評価

MT

MTの感想・評価

3.6

日本って…、と考えさせられた。
日本の熱狂的なアイドル(ヲタク)文化は、もしかして無宗教だからなのか?
美しいと思い、自らにとって絶対的だと感じて、信仰して、消費して。それを利用する大人がいて。人間…

>>続きを読む
6

6の感想・評価

-
✍🏻

X(旧Twitter)で今更バズってたからようやく鑑賞。

うーーーーん。
なんだか過去にアイドルが好きだった自分を一発殴りたくなった作品だった。

ビョルン・アンドレセンのことを知ったのはミッドサ…

>>続きを読む
Rii

Riiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「ビョルンの運命だった」「ちゃんと彼の内側まで見てた」発言、正気か?と思った。
それを本人たちが嬉しそうに話していたのが1番怖かった。
RIRI

RIRIの感想・評価

3.0

というか他の子より群を抜いて美しいえぐいて、誰も勝てないやつじゃん
上半身裸になってくれって言われた時の動揺がうぶで可愛いんだよなぁ、私はその表情が結構好き、そう見られたくないだろうけど
なんだこの…

>>続きを読む
yum

yumの感想・評価

3.6

彼の人生に起きたことが悲劇の連続だし、現パートナーにもこてんぱんにされてて悲しくなるけれど、優しい娘ちゃんがいて良かったねぇ…とギリギリほっとするとともに、日本の(に限った事ではないと思うものの)ル…

>>続きを読む
kmtn

kmtnの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ビョルン・アンドレセンの地獄について。


「ベニスに死す」を撮ったヴィスコンティはイタリア貴族の傍流で、本当のブルジョワジーだった。


ビョルン・アンドレセンには父親がいなかった。誰に聞いても父…

>>続きを読む
Aquarius30

Aquarius30の感想・評価

3.6
母位の年代の女性が多かった。
オーディションのフィルムだけでも十分見る価値あり。
ビョルン・アンドレセンが部屋に入ってきたシーン、圧倒的な美しさにほんと震えた。
cattle

cattleの感想・評価

3.8

抽象的で的を得ないドキュメンタリーだったと思う。私の印象を除けば。
そもそも、興味があって見た。資料集めのために見た。世界で一番美しいとされた少年が送った壮絶さが私の餌になった。この時点で私も彼を消…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事