ワース 命の値段に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ワース 命の値段」に投稿された感想・評価

こんな実話があったとは・・・。

これだから映画は面白い。

9,11後の 被害者遺族の補償問題を任された弁護士の苦悩を描いた作品😎

見応え充分、これは観ましょう😇
p

pの感想・評価

5.0
めちゃくちゃ面白かった 公開前から1番楽しみにしてたからやっと見れて嬉しかった
44

44の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

What is a life worth?
人の命に値段が付けられるのか。冒頭の学生はそんな額なら卒業後5年で稼げると答え、被害者の家族は資産家も消防士も命の価値は同じだと訴え、大企業の重役は貧乏人…

>>続きを読む

リーガルな内容なので少々難解な部分もありましたが(恐らく説明を端折っている部分あり)、抑制的ながら感情の揺らぎを見事に表現することに成功しているマイケル・キートンの熱演に終始釘付けとなりました。要所…

>>続きを読む
リアル。様々な境遇があったのがよりリアルでえぐってきたなあ。

命に値段をつけなければならない。そんなの常人じゃ無理なことだけど、主人公はそれをすることを選んだ。9.11の被害者遺族向けの基金の特別管理人になった主人公は基準を作るが、やはり基準だけでは上手くはい…

>>続きを読む
taka441

taka441の感想・評価

4.2

命に値段なんて、なんて難しいテーマだろう。
3.11でたくさんの方が亡くなって混乱の中喪失と混乱の残された人たちに平等ではないけどいかに納得して保障金を受け取ってもらえるか。
1人でもたくさんの人が…

>>続きを読む
太郎丸

太郎丸の感想・評価

4.3
ヒーローでもない、天才でもない、ただ自分の信じる正義のために頑張った人の話。
マジの嫌な奴は出てこない。
アメリカ弁護士ドラマの既視感がすごくて最初気を取られたけど、観終わった後はスッキリ。

"全員を満足させることは不可能"

9.11の後にこのような出来事があったのは知らなかったです。

9.11の被害者とその遺族の救済を目的とした補償基金制度。しかしそのやり方は犠牲者の死…

>>続きを読む
ごぼう

ごぼうの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます


途中がやや冗長に感じたし、
入り込むにも難しい設定ではあるけど、
考えさせられるいい話だった。

最後まで諦めないこと、人を想うこと、救いたい気持ちと規則、誰しもに人生があるってこと。

あぁ…う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事