帰らない日曜日に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『帰らない日曜日』に投稿された感想・評価

紫式部

紫式部の感想・評価

3.6
時代背景がとても和で優雅で・・・
そんな中での身分の違う秘めた恋✨

美しく切ない恋愛映画でした
s子

s子の感想・評価

3.5

第1次世界大戦後のイギリスを舞台に、名家の子息と孤独なメイドの秘密の恋を描いた話。

何気ない幸せな休日になるはずだったのにその日がまさかの転機を変える日になるとは思わなかっただろうなぁ〜🧐
大切な…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

2.8
作家になるまでの話の流れが掴めなかった。
いきなり成功まで到達してしまうからなんだったのかもモヤモヤしたまま終わってしまった。
オリヴィアコールマン、コリンファース居なかった挫折してかな

イギリスの自然の素晴らしさと映像美。
元メイドのジェーンが作家になった3つ目のこと。

勝利したとて多くの若者が戦死した。
全体を覆う戦後の哀しみ。

ジェーンと名家跡継ぎポールとの逢瀬。
ジェーン…

>>続きを読む

メイドと主人の秘密の関係の話。

本当に薄っぺらい内容、3行で十分なようなシナリオを長く情感たらしく描く。テンポの良い映画なら長くて20分くらいの内容。

まあ見せ方は悪くないので、ぼおっと映像を眺…

>>続きを読む
snpch

snpchの感想・評価

-

オリヴィアコールマンがずーっと希望を失った顔をしてて本当にすごかった。主人公に言った言葉も残酷なようだけど愛があってすごい良いシーンだった。

いろんな時間軸がまぜこぜで来るんだけど全然見やすかった…

>>続きを読む
顆粒

顆粒の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

“失うものが無い人”が何を糧に生きていくか。家族のいないジェーンにとって身近な人たちの死は、彼らと一緒に生きれた時間と同じくらい豊かな人生の衝動だったのかなと思った。美術が良き。
shkm

shkmの感想・評価

3.8

ルックに凛としたものを感じてよかったです、好きでした。主人公の芯の強さとリンクしてるようでした。

時間軸が行ったり来たりするけど、混乱することなくて、きっと良くできた映画なんだろうなと思いました。…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポールの言う
記憶を呼び起こし描写して
自分のものにする 言葉で再現する
を 続けたジェーン
それを私は画面から観てた

素晴らしい日々だった

邦題も◎やね
Haruki

Harukiの感想・評価

4.0

第一次世界大戦後のイギリスを舞台に、名家の跡継ぎと孤児のメイドの"秘密の恋"を描いた作品。

冗漫さや気取った感じがなくもない。
ただ自分的には好き。

静謐かつドラスティックに、ひとりの女性がたど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事