9/11 その時、司令本部で何がおきていたのかの作品情報・感想・評価

9/11 その時、司令本部で何がおきていたのか2021年製作の映画)

9/11: Inside the President's War Room

製作国:

上映時間:90分

3.8

『9/11 その時、司令本部で何がおきていたのか』に投稿された感想・評価

ブッシュや、ライス国務長官(当時)など主要メンバーの証言で振り返る、あの日の話。

静止画も多く、作品としてはいまいち。
ナレなしで説明とかも割と省き気味で事前知識がまるでない人にはしんどいかな。

>>続きを読む
深爪
4.0
当時小学校低学年でしたが、映像が衝撃的過ぎて覚えている。
他の9.11関連の作品も見たくなった。
0
-
「私の監視下で3000人が死んだ、私の仕事は不十分だった」が沁みた

9.11関連の映画はいくつも観ていますが今回はドキュメンタリー

司令本部と言うよりは
その時大統領は何をしていたのかという内容で大統領に密着していました
ドキュメンタリーなので実際の映像、写真、音…

>>続きを読む
歴史的資料として写真もふんだんに残っており、数ある中でこれ選んでよかったなと思った。このあと、バイスも見てみようと思う
4.5

自分はこのテロが起こった時には生まれてなくて、昔TVかなんかで見ただけで詳しく知らない状態だったので、それはダメだなというか、ちゃんと知っとこうと思って鑑賞したんですけど、これが21世紀のアメリカで…

>>続きを読む

ブッシュ元大統領もインタビューに答えていて、メディアが報じていたのと違って国民を守るリーダーとしての振る舞いをしていたことを知れた
避難のための掩体壕で二酸化炭素中毒になりかけてたことや、ブッシュマ…

>>続きを読む
も
3.9
こういう手のドキュメンタリに多い、下手な演出のインタビュー映像は少なめで良かった。
どんだけ派手な劇映画の何倍も目を見張るエクストリームな映像。
3.5

Apple TVを再開させたら見ようと思っていた、2001年9月11日のブッシュ元大統領を追うドキュメンタリー。

小学校でまだ幼い子どもたちと朗読を聞いていたブッシュ元大統領が、「2機目もビルに追…

>>続きを読む


ブッシュを筆頭に当時の司令本部の人たちへのインタビュー、過去の映像やらで時系列に沿って9.11の対応を教えてくれる。

誰もその時にどうしたら良かったかななんてわからないけど
9.11を忘れてはい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事