ひびぬ

ちょっと思い出しただけのひびぬのネタバレレビュー・内容・結末

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

完結してる恋の話。

気になっていた映画🎥
伊藤沙莉ちゃんやっぱりかわいい🤍

いろんな年の7/26、出会い〜別れ〜現在までが描かれていた。
(↑そのことに気がつくのに時間がかかった笑)
時系列がバラバラなだけで、こんなにも楽しかった思い出が浮き彫りになるものかね!😳
どんなに悲しい恋でも、楽しかった一瞬っていうのはあるんだな〜と。(知らんけど🙄)

そういうラストだよな〜と思いつつも、この2人よ一緒に幸せになれ!と願ってしまう。
(『花束みたいな恋をした』のときと同じ感情…)

クリープハイプの劇中歌・edが世界観に合っていてよかった。歌声がかわいくも曲によっては切なくて😢

7/26はテルオの誕生日なのでそれぞれの年のバースデーケーキが出てくるんだけど、それぞれ違うのが面白い。
ダンサーのテルオが踊れなくなってしまうほどの怪我をしたあとの年にヨウちゃんが用意したバースデーケーキは、きっと2人で食べようと思って買ったんだろうな、っていう大きさだったのと、(そのときはわからなかったけど)水族館でバイトするほどに魚類が好きなテルオのために考えて海の生き物がデコレーションされたケーキだった。それを、仲直り出来ずに1人で食べるテルオのシーン、泣いた。

テルオとの出会いも、再会も、付き合うきっかけも、幸せな誕生日も、それらの思い出は素敵だなって思ったけど、それは後になってみれば誰との思い出でもそう思えるものなのかもな〜。
屋敷さん(笑)と家庭を築いたエンドだったけど、その出会いも素敵な思い出っちゃあ素敵な思い出だもんな〜🤔

劇中でも「変な声」って言われてたけど、なぜか心地よい伊藤沙莉ちゃんの声好き😊
2シーンくらいしか出てこなかったけど、成田凌かっこよかった🥺笑顔が素敵なんだよね!(マスターと意気投合)
ひびぬ

ひびぬ