ぬん

パール・ハーバーのぬんのネタバレレビュー・内容・結末

パール・ハーバー(2001年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

いろんなテーマを無理やり盛り込み過ぎているせいで、ストーリーに一貫性がなく、長ったらしい印象だった。

三角関係も、ダニーが亡くなったことで丸く収まってるけど、解決してないし。それならいっそ三角関係の描写丸ごと無くてよくないか。

最後の30分くらい、東京に空襲に行くシーンも、B-25の重量がどうとか、滑走距離がどうとか、無くていい。なんなら真珠湾攻撃が終わった時点で映画を締めたほうがまとまりが良い気がした。けど、アメリカの再起とか、ダニーとレイフの死に別れとかを描くためには必要だったんだろうね。

アメリカが真珠湾攻撃をきっかけに立ち上がったよっていうのが伝えたいのであれば、恋愛パートや友情パートは最小限にするべき。

逆に三角関係と友情エピを盛り込みたいなら歴史的背景は省略したほうが、映画としてはいいと思います。

色々否定はしたけど、真珠湾攻撃の悲惨さを理解するために、見ることをお勧めします。
ぬん

ぬん