登山って特に何かを生み出すわけでもなく、スポーツのように勝敗があるわけでもなく……って失礼ながら思っていたけど、無心の境地でやり遂げる姿には感動したし、パワーをもらった。精神世界だった。
これほど…
登山家、こんなのも登れるんだ!すごい!
ではなくて、いつか命落とすときは落とす、それでも登りたいなら誰も止めないという自然の驚異と現実叩きつけてくるドキュメンタリー
死の際にいる状態であり続けたい…
自分の時代を生きてるって表現も実際のその生き方も痺れるカッコよさがある
自分らしく生きるとかはあるがそれも今の時代に則ったものが多い中でどういう時代に生きたいかすら選ぶという観点がなかったから驚いた…
当時僕はクライミングへの熱意を失ってた。彼は極限を味わったり全身全霊で楽しむのが好き。クライミングこそ本物だと彼は気づいたの。地元のロッククライミングは彼にとっては完全な娯楽。本当にやりたいのは、そ…
>>続きを読むある登山家の登攀に密着したドキュメンタリー、とにかく物凄い映像、怖くもあり美しい、映像美には観入ってしまう、撮影隊も相当リスキーな筈、凄い、
ドキュメンタリー映画ではあるが実にドラマティックだった…
過去、衝撃を受けたドキュメンタリーの1つ。
自分の今の生活とあまりに世界が違い過ぎて、また怖過ぎて、チャレンジが凄過ぎて、笑えた。
ラストはとても悲しかったけど、本当に凄いチャレンジだったし、人…
© 2021 Red Bull Media House. All Rights Reserved.