ザ・ヒューマンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ザ・ヒューマンズ」に投稿された感想・評価

娘の内縁の夫と、嫁の家族との会話なんてやっぱり気つかうからあんま面白くないんだよねっていう戯曲が元ネタの会話映画。部屋の感じはまぁまぁよかったです
白湯

白湯の感想・評価

3.8
好みの感じでありました。
最後の家を断面で見てる感じとか、舞台っぽかった。
不穏なのに見ていて落ち着く。
goya

goyaの感想・評価

3.5

舞台っぽい演出だなーと思ったら
どうやら舞台劇の映画化のようですね

感謝祭に娘の家に集まった家族の会話劇なのですが とにかく家の中が暗くて
物語が進行していくにつれ更に暗くなって
物理的にも心情的…

>>続きを読む
gaasuu

gaasuuの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

古い家に特有の嫌〜な雰囲気(何か出てきそう、何かに見えてくる)と
家族のいざこざを並べて映し出した
絶妙に嫌〜なジャンルの話

ドキュメンタリー的でもあり
演劇的でもあり
面白かった

スティーヴンユァン目当ての鑑賞
一つの家族の会話を盗み見てるような感じがずっと続く。

なにが面白いっていうと分からないんだけど、、
徐々に崩れていく不穏な感じが心地いいというか…
人生にうっすら絶…

>>続きを読む

娘と彼氏の新居で感謝祭を祝いに来た家族のワンシチュエーション作品。家族それぞれ悩みはあるねって感じで進行するが、帰りがけに母親が泣き出し、挙句リチャード・ジェンキンス演じるパパがとんでもない告白をぶ…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.0

リチャード・ジェンキンスの名前を見つけ、かなり好みの匂いがしたまま情報を入れず観たA24作品。勘が当たり好みでした。

劇作家スティーブン・カラニがトニー賞を受賞したブロードウェイの戯曲を映画化した…

>>続きを読む
あらら

あららの感想・評価

3.8

何処にでもいる一家の祝祭日を描いた作品
ホラーな演出が目立つので恐ろしい何かが出てくるのを期待して観てしまうとガッカリすると思う
ただカメラワークや音楽、限られたシチュエーションと相関での魅せ方が非…

>>続きを読む
らこ

らこの感想・評価

3.5
ユァンの出演作絶対追うマン

ちょっとどうしても眠くなっちゃった
会話劇 でもずっと不穏でいちいちビビってもうた A24感強め
RIO

RIOの感想・評価

3.7

マンハッタンにひしめき合って建てられたアパート
向き合う古い壁を下から見上げて撮るセンスとラストの上と下の階から照らされる明かりのセンスが素晴らしかった

サンクスギビングで集まった家族がずっとずっ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事