Sho

わたし達はおとなのShoのレビュー・感想・評価

わたし達はおとな(2022年製作の映画)
3.5
藤原季節の気分だったので課金して鑑賞。

大学でデザインの勉強をしている優実(木竜麻生)と、演劇サークルに所属していて将来は自分の劇団を持ちたいという夢がある直哉(藤原季節)

優実の妊娠が発覚し、直哉にその事実を伝えるところからストーリーは動き出します。

えっと、、、だいぶリアル笑

あらすじだけパッと読んだぐらいで事前情報はいれずに鑑賞しまして。
せいぜい若いカップルのしょうもないあれこれ見せられるんだろぐらいにしか思っていなかったですが、たしかにあれこれ見せられますが先が気になる撮り方でした。

妊娠を告げてからの2人のすれ違い
過去の2人が付き合うまでの過程

これらを交互に映すから、皆さんも自身の経験を思い起こすのでは?
ボクもそうでした笑

そして、藤原季節演じる直哉のジコチュークズっぷりがお見事
□ピックアップポイント
①ポールスミスのキーケース⇒言う必要ある?
②ごはん食べてきちゃった⇒そんな言い方する?
③一旦考える時間欲しい⇒何を?
④もう一人の男に会える?⇒なんで?
⑤別れてるんだけど一緒に住んでるだけ⇒個人的に理解不能
⑥元カノもおろしてる⇒もはや病気

その他もろもろ。
根底は自分第一。
そりゃ優実も母親のこと言わないです。
ただ、子供の○○はたしかに気になります、、、

なんて考えていたら、正直木竜麻生演じる優実もなかなか。
□ピックアップポイント
①家賃全額親負担⇒もっとバイトしろよ
※しかも大学生でメゾネットタイプのマンション。
家賃いくら?都内のどこ?なんて考えちゃいました。
②○○○てる時の子供かも?⇒は??

男もクソだけど女もたいがいバカです。

ちなみにたびたび優実の元カレみたいなのが出てきますが、コイツがキモチャンピオン👑

爆笑必至ですが書くとつまらないので、気になる方はご自身で確認くださいm(_ _)m

ラストシーン余韻が残ります。

というわけで、結局優実は男運がないのかダメンズ引き寄せ女子なのか、どちらかですね。

今日も地球のどこかでこのやり取りが、、、

以下、男として昔から気になることを記載します。















相手がイヤだと言ってるのに中に出す そもそも避妊しないゴミはなんなんでしょう?
自分がその気持ちになったことがないので全く理解できず、、、
そんなのいざそうならないとクズかわからないヤツもいるだろうし、どっちが悪いのか、、、
あぁ、15年後のムスメが心配になってきました……(´'-'` |
Sho

Sho