わたし達はおとなのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『わたし達はおとな』に投稿されたネタバレ・内容・結末

役者のレベル高すぎて
生々しいなぁ、大学生
親友が故にフラれたら笑うのとか、リアルでいいなぁ
加藤拓也さん、劇団た組でもそうだけど主語を省略するセリフの感じ好き

好きになってくれる人を
好きになれたらいいのにね

みんな、おとなか?
クズしかおらんくないか?

超絶リアル、現実はこんなもん、

不安と孤独は、恐怖だし
未来を絶たれると思うと、自分を失う

み…

>>続きを読む
女と男の話し合い方の違いが顕著に分かる映画
圧巻のノーカットシーン役者さん凄すぎ

こういうキラキラしてない報われない恋愛映画大好き
男のクズ性の煮凝り

難解な演劇を見て率直な感想を言い合っていた頃は特に楽しそうで良かった

グリンピースをめぐる言い争いはどっちもどっちな気がする そこまでして食べさせたいか?

嫌な男の解像度が高すぎる。

だがしかし、個人的に嫌やなと思う女の要素もかなり多く、観ていてもや〜とすることが多かったです。

映像の構図はめっちゃ好き、長いカットでも飽きず、リアルな場面を覗き見し…

>>続きを読む

入り組んだ時系列表現でありながらも、隣り合った各シーンは共通した要素によって繋がっており、時間を超えつつ地続きになっているのが秀逸(うまく説明できん)。意外とテンポが良いように感じた。

サブカル大…

>>続きを読む

出てくる全員が最悪 モブも含めて共感できる人間が1人も存在していない 人間って私の知らない所でこんなことしてんの?キモすぎるかも…
------------
not for meなのは完全にそうなん…

>>続きを読む


個人的に共感などはなかったけど、自然な台詞の言い回し、やりとり、幻のなかのキャンパスライフ。なんとなくなんとなくで続いていく観ていてもやもやとする気分の悪い映画。
エンドロールが印象的で作品の印象…

>>続きを読む
もう藤原季節がそーゆー人にしか見えない(褒めてる)
別れた後、1人で自分の朝ごはんをつくるシーンは女だからじわっときました。大丈夫、いい女。
エンドロールのご飯食べるのがなんとも。

オトナってのはてん

あなたにおすすめの記事