わたし達はおとなに投稿された感想・評価 - 197ページ目

『わたし達はおとな』に投稿された感想・評価

どっちにも感情移入できないし、したくもない。ホントに2人とも好きになれない性格してた
hato

hatoの感想・評価

-

一言で表すならリアルすぎる胸糞日常

恋愛をしていると必ず価値観の違いってのは生じてきて、そこでお互いの考え方のすり合わせが必要になってくる。でもどうしても譲れないこととか受け入れられないことがあっ…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

4.1

うわ〜〜喉の奥の方がずっとむずむずする感じ。もし一人で家で見てたなら、クッション口に当ててわーーーーって叫ぶ。叫びたいです。この人たち全然大人じゃないおとな。大学生ってこんなもんなんですかね、私の周…

>>続きを読む

変わっていく未来より、変わりたくない今ばかりを必死に守っている。ひりひりしてギリギリの20代を思い出した。

不安だって言葉にできた彼をただの無責任とは思えなかったなー。(そもそもゴムしとけのあれは…

>>続きを読む

ま・た・こ・れ・系・か!!
具体的に "どれ" 系かは敢えて明言を避けますけど、お察しの通り "それ" 系で合ってます。

脚本・監督の加藤拓也が演劇出身だからなのか知らんけど、登場人物の貞操観念が…

>>続きを読む
トモミ

トモミの感想・評価

2.3

加藤ワールド炸裂。
舞台を何本か観てる方にはうむうむ。初めての方には新鮮に映るんでなかろうか。

ほぼ以前の舞台「ぽに」の役柄の藤原季節。
舞台を映像化でもないのに似通った役でいいのか。

とにかく…

>>続きを読む
みゆき

みゆきの感想・評価

3.6

予告編を観てから藤原季節がどんなダメ男を見せてくれるのかめちゃくちゃ気になって鑑賞。
自分を大人だと認識して観るか、まだ大人になりきれてないハンパものだと思って観るかで、評価が分かれそう。

何十年…

>>続きを読む

(あらすじ)

脆く崩れやすい日常、“少女”から“女性”になる過程、恋のほろ苦さや歯がゆさ、自分の中に押し込めるしかない葛藤を描いく等身大の恋愛映画。(簡単に纏められなかったので、あらすじは抜粋しま…

>>続きを読む

恋愛映画のネガポジどちらへも快楽・没入を禁じられた、が透明人間としてその場から離れられない魅力ある新たな”純恋愛”映画。
ありふれているのにありがちじゃなく。
あらゆる”っぽさ・いかにも”から逃れた…

>>続きを読む
STAR坊主

STAR坊主の感想・評価

3.4

あななたちはクソガキ!!
うん。最高に胸糞悪いね✨
あるよねー大学生にもなって処女捨てたい女や食い散らかす男って。
まぁ。何歳でもあるか……(^-^;

赤ちゃんできた……
どうするあるある。

こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事