僕が愛したすべての君へのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『僕が愛したすべての君へ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

[Story]
並行世界の存在が実証された世界。幼い頃に両親が離婚し母・真由美と2人で暮らしていた高校生の高崎暦が、友達はなく孤独な学校生活を送っていたとある日に突然声をかけてきたクラスメイトの瀧川…

>>続きを読む

見る順番で結末が変わる物語を体験できることは人生で一度きりのようなものだからその試みはすごく斬新で面白かった
自分は結局見てる途中まで切ない物語か幸せな物語を観るかずっと迷ってたくらい迷う
話の設定…

>>続きを読む

こっちを先に見たのですが、しくじったかな?
ちょっと難しい…

「僕が愛したすべての君へ」
→この君は和音ちゃんのことなのですね!

こっちを先に見たので、和音ちゃんに感情移入してしまい切ないです……

>>続きを読む

君僕→僕君
パラレルワールドについての話。
アニメの内容が繋がっていて、2本観て始めて完成。君僕から観るとハッピーエンド僕君から観るとアンハッピーエンドに感じるよう。

君僕では、幼い頃仲良しだっ…

>>続きを読む

話の設定が難しいところはあるけど、SF恋愛映画のクオリティが低くなりがちなところを埋めていってるのがいいと思う。
かずねがどの世界でも暦を愛しているけど、
暦は栞を愛していて出会う世界線の分岐を一箇…

>>続きを読む

「君愛」で描かれてなかった部分と物語の全貌が明らかになり、悲しいサスペンス的な事件も起こったが、和音ちゃんはそういう性格なのか科学者だからかなのか知らんけど、よく生涯かけて暦に寄り添い付き合ったもん…

>>続きを読む

君愛→僕愛

昔小説で読んだことがあったから見た。小説である程度理解できていたから見やすかった。小説では涼が死んでしまう描写が詳しく書かれていて、和音の悲痛な思いがより伝わってきた。小説では2人の馴…

>>続きを読む

私はメッチャ好きな映画

『君を愛したひとりの僕へ』

『僕が愛したすべての君へ』
どっちから見ても良いっていう映画に凄い惹かれて!なんだそれ絶対面白いって思って凄い見たかった映画
で、どっちから…

>>続きを読む

人に合う合わないがあると思う。
現状こっちしか見てません。
虚質とか理解まではするけど専門用語を使われた会話が頭に入ってこない...
タイムスリップ系のジャンルは好きだからみた。ただ前半よかったのに…

>>続きを読む

「僕愛」「君愛」の連作。こちらは「僕愛」で、両親が離婚して、母方に付いて行った高崎暦のストーリー。タイムシフトのテーマの中で、途中よく状況がわからなくなる場面も。最後の出会いと別れのシーンも、謎を秘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事