僕が愛したすべての君へのネタバレレビュー・内容・結末

『僕が愛したすべての君へ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とても面白かった?

暦が愛したすべての和音へってこと?
並行世界への移動が実用化されつつある世界。

なんつーかまあ、良かったんじゃないか。別世界の僕も幸せになったんだよな。最後のおばあちゃんがそ…

>>続きを読む
もう一個の作品と合わせて視聴。
しおりと人生を共にする世界線を見れなかったことがつらい。さらに声優の声への違和感を定期的に感じた。
世界観が複雑で面白かったが、なにか刺さららなかった印象

こっちから見ました。
途中まで話がゆっくり進む感覚で、
まずワケがわからないところだらけで、
そのままラストまで行ってしまい…
ひとまず、もう片方を見てから理解しよう、と思った。

たぶん、私の理解…

>>続きを読む

君愛を後に見たらハッピーエンドって言われたけど、絶対どっちでもバッドエンドだろって思ってた

救われたー。。

良かった。

こんなハッピーエンドになる可能性があって。

僕愛を見て、どう転んでも結…

>>続きを読む
君愛から観た。
伏線が回収されていくのが気持ち良い映画だった。
アクアマリンの指輪、そういう事だったのか!

君愛→僕愛ルートで見ました👀
君愛はあんまり感情移入できなかったかな 幼少期の描写があっさりめだったからあそこまで栞に一途になれる?という感じ 暦はそういうキャラとして受け入れられれば良いかも
でも…

>>続きを読む

原作が小説だからか、アニメーションではなくモノローグのみで物語を伝えようとするシーンが非常に多く、テンポも悪く見づらい映画だった。
特に後半の回想シーンは視聴者が知らない話(2作で1作になるタイプの…

>>続きを読む

僕愛から見て、その後君愛を見た。

両親が離婚した暦が母親について行くことになった世界線。

だから、最後の薬を拾った老人が誰なのかモヤモヤしたまま終わった。

映画中盤から終盤あたりの和音が少し可…

>>続きを読む

君を愛した1人の君へから視聴。
和音の野良犬を助けてくれたと言うセリフや、アクアマリンの指輪そして、瞳の色まで全て作り込まれていて良かった。少し和音が可哀想に思ってたけど、最後の「僕が愛した全ての君…

>>続きを読む
絶対こっちをあとから見た方がいい

あなたにおすすめの記事